「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

佐久地域の観光情報【2025年11月】

こんにちは!商工観光課のリーフです。

いよいよ11月。紅葉がピークを迎え、早いところでは初雪のたよりも届く月になります
朝晩の冷え込みが強くなり体調を崩しがちになりますが、体を温める食事をしたり湯船にしっかり浸かるなどの防寒対策をして寒い時期を乗り切りましょうね

それでは、11月の佐久地域を楽しめるイベントをご紹介します!

 

◆小諸城址懐古園紅葉まつり


▶日時:~11月24日(月・振休)
▶開催地:小諸城址懐古園(小諸市)
▶開催内容:日本100名城にも選ばれている小諸城址で、「紅葉まつり」が開催されます。懐古園の東屋や紅葉ヶ丘をはじめ、石垣に囲まれたモミジなど、各所で色鮮やかな紅葉が観賞できます。まつり期間中は、侍フォトコンテスト、東信菊花展、観光ガイドなどが行われます。

同期間で「秋灯り小諸2025」が開催されていますので、こちらもぜひ足をお運びください!
(【会場】:停車場ガーデン、せせらぎの丘、三の門、大手門公園 【主催】:小諸商工会議所青年部)

懐古園ホームページ

▶問合せ先:小諸市懐古園事務所
TEL:0267-22-0296

 

◆軽井沢ウインターフェスティバル2026(新規掲載)


▶日時:11月22日(土)〜2月28日(土)
▶開催地:町内各所(軽井沢町)
▶開催内容:冬の観光の活性化を図るとともに、軽井沢のイメージ向上を目的に花火やマルシェ、ライトアップ等のイベント、カーリングやスケート等のスポーツイベントが開催されます。

●KARUIZAWA PHOTO CONTEST 2025
「伝えたい軽井沢」「のんびりゆったり軽井沢」をテーマに募集
・締切日2026年2月1日(日)
※結果発表は2026年2月末頃予定

●ぐるっとマルシェ
町内各登録店舗に訪問し、「ぐるっとマルシェで来た」と伝えていただいた方にプチクリスマスプレゼントを贈呈するほか、抽選による軽井沢町で使える豪華プレゼントが当たります。
・期間:11月22日(土)~12月25日(木)
・場所:町内各所

※その他のイベントはホームページをご確認ください。(別途掲載予定)
軽井沢・冬ものがたりホームページ

▶問合せ先:軽井沢観光協会
TEL:0267-41-3850

 

◆軽井沢紅葉まつり


▶日時:~11月2日(日)
▶開催地:町内各所(軽井沢町)
▶開催内容:さわやかな秋を迎えた軽井沢を満喫できるイベントが行われます!

●軽井沢グランフェスタ2025 秋の大収穫祭&SDGsマルシェ
・期間:11月1日(土)、2日(日)
・内容:紅葉の秋、マルシェや新そば振舞いなど
・場所:軽井沢発地市庭

※イベントの詳細については下記ホームページをご確認ください。
軽井沢町ホームページ

▶問合せ先:軽井沢町観光経済課
TEL:0267-45-8579

 


◆佐久市望月駒の里草競馬大会
(新規掲載)


▶日時:11月3日(祝・月)(小雨決行)
▶開催地:望月総合グラウンド(佐久市)
▶開催内容:県内外から、サラブレット、ポニーや農耕馬などたくさんの馬が出場し、午前中に予選レース、午後には決勝レースが行われ、沸き立つ観客を前に、白熱したレースが繰り広げられます。

●日程
9:00~:式典
9:30~:予選レース
12:30~15:30(予定):決勝レース

佐久市観光協会ホームページ

▶問合せ先:佐久市望月支所経済建設係
TEL:0267-53-3111

 

◆2025年秋季企画展みよたを掘る!! -浅間南麓の古代史-(新規掲載)


▶日時:~11月24日(月・振休)9:30~17:00(最終入館16:30)
▶開催地:浅間縄文ミュージアム企画展示室(御代田町)
▶開催内容:浅間南麓に位置する御代田町では、現在88か所の遺跡(古墳、城跡含む)が確認されており、それらの遺跡には過去に浅間南麓に暮らした人々の貴重な情報が残されています。今回の企画展では、遺跡の調査から見えてきた古代の様子について展示紹介されます。

観覧料:大人500円、子供300円
(この料金で常設展もご覧になれます。)

浅間縄文ミュージアムホームページ

▶問合せ先:浅間縄文ミュージアム
TEL:0267-32-8922


◆軽井沢駅~六本辻・雲場池間往復シャトルバス(新規掲載)


▶日時:~11月24日(月・振休)期間中毎日運行
▶開催地:軽井沢駅~六本辻・雲場池(軽井沢町)
▶開催内容:湖面に映る四季折々の自然が美しい、軽井沢の人気スポット「雲場池」。訪れる方の利便性向上と周辺道路の交通渋滞緩和を目的として、紅葉シーズンに往復シャトルバス(軽井沢駅~六本辻・雲場池)が運行されます。詳細についてはホームページをご覧ください。

●区間
「軽井沢駅」~「六本辻・雲場池」バス停間の往復
(「新道」、「中部電力前」、「旧軽井沢」バス停でも乗降可)

●運行本数
1日あたり8本

●運賃:220円(「軽井沢駅」~「六本辻・雲場池」の場合)

軽井沢町ホームページ

▶問合せ先:軽井沢町観光経済課
TEL:0267-45-8579


R7.11月の佐久地域の観光情報(クリックするとPDFファイルが開きます)

佐久地域振興局商工観光課
TEL 0267-63-3157

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105