※2024年11月更新
お米やそば、りんご、ぶどう、もも、きのこ、レタスなど、長野県内で生産される新鮮でおいしい農産物が並ぶ販売所は地元の人はもちろん、観光名所としても注目を集めています。
農林水産省の令和4年度6次産業化総合調査によりますと、長野県内の農産物直売所数は980軒で全国第4位となっています。
1位 | 千葉県 | 1,360軒 |
2位 | 北海道 | 1,210軒 |
3位 | 静岡県 | 1,060軒 |
4位 | 長野県 | 980軒 |
どの直売所でも、その地域ならではの旬の農産物、市場流通にない珍しい野菜や果物も並びますので、ぜひ色々な地域の農産物直売所へお出かけください。
【関連サイト】
▼長野県内農産物直売所マップ
https://www.shunchan-nagano.net/map
【根拠データ】
令和4年度6次産業化総合調査(令和6年7月)
【問い合わせ先】
農政部 農産物マーケティング室
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
営業局
TEL:026-235-7249
FAX:026-235-7496