2018.01.11 [暮らし]
住みたい田舎第1位になりました!!!
皆さん、こんにちは。
信州ブランド推進室です。
新年になりもう半月が過ぎようとしています。
今年は卒業、入学、就職、転勤…など春から新しい生活がスタートし
新しい土地で新しい出会いに大きな期待を持っている方も少なくないことでしょう。
新しい土地の生活といえば
今月1月4日に宝島社から発売された「田舎暮らしの本」で
辰野町が住みたい田舎ランキング【シニア世代】で見事1位を獲得しました✨
辰野町は南信州伊那盆地の最北部に位置し、町の中心部を天竜川が流れ中央アルプスと南アルプスに囲まれた
人口2万人弱の町です。
辰野は町をあげて 移住者のための支援制度を整えていて、首都圏・中京圏からの立地の良さもその魅力の一つです。
また、小さな村木島平村も住みたい田舎ランキング【人口5000人以下の過疎地】部門で堂々の1位になっています✨
他、多数の部門でも多くの市町村がランクインしていて移住を考えている皆さんにとって長野県は魅力たっぷり♡という結果になっています!
長野県は「田舎暮らしの本」が読者からアンケートを取っている記録が残る2006年以降、12年連続で1位を獲得しています(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
(上記すべてのランキング情報は宝島社「田舎暮らしの本」2月号、2018年版 住みたい田舎ベストランキングより)
今後も行きたい、住みたい。と思ってもらえるような長野県であり続けたいですね。