2020.10.01 [ 農林水産物 ]
セロリ(セルリー)生産量 日本一<平成30年産野菜生産出荷統計(農林水産省)>
更新しました。(2011.1.6)

セロリ(セルリー)は高冷地、準高冷地の冷涼な気候を活かして、夏場を中心に生産されています。
平成30年の生産量は長野県が13,600tで全国1位です。
一般的には「セロリ」や「セロリー」と言われていますが、長野県の生産現場では「セルリー」と呼んでいます。
主な産地とは諏訪地域・松本地域となっています。
【根拠データ】
平成30年産野菜生産出荷統計(農林水産省)
【お問い合わせ先】
農政部 園芸畜産課