来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 発信所属 > 農地整備課 > 「世界かんがい施設遺産「拾ケ堰」と中信平の農業水利施設を巡る現地見学会」~後編~

「世界かんがい施設遺産「拾ケ堰」と中信平の農業水利施設を巡る現地見学会」~後編~

 

 

ちょうど排水管を入れているところも見学できました。ブルーシートの下に直径が1mのは排水管があります。こんなに大きな管を道路の下に埋めて排水を流す、ということに驚きました。

いよいよ最後の見学場所の塩尻市の小坂田池に到着。

ため池の改修を行う現場です。

農地整備課のMASAYA主任が熱心に説明してくださいました。

土を運ぶために何枚も仮設の板が敷かれており工事の規模の大きさがわかります。

水のない状態の小坂田池は👆こんな状態で、容量としては松本合同庁舎2棟分くらいとのこと。これだけ多くの量の水を貯めることができるということに関心しました。

今回の現地見学を通して、いつも何気なく食べている、野菜や果物がどうやって水を確保して作られているのか、なにも考えずにただ通過している道路等がどんな目的で、どういう構造で作られているのが今日1日を通して感じることができて、貴重な体験ができました。

 

 

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク