2025.09.24 [ その他 ]
みんなで環境博士になろう!「2025伊那市環境展」へのお誘い
環境・廃棄物対策課のマロンです。
10月5日(日)に上伊那クリーンセンターで開催される 「2025伊那市環境展」へのお誘いです。
環境展…名前だけ聞くと「難しそう」「正直面白くなさそう」って思いますよね?
でも伊那市の環境展は、いい意味で期待を裏切ってくる楽しいイベントが盛りだくさんです✨
💡今年のテーマは「伊那から減らそうCO2」
地球温暖化対策や再生可能エネルギー、ごみの減量化、脱プラスチックなど、体験しながら学べます。
🔥注目ブース&体験イベント🔥
🌍 マイボトルを作ってみよう!
当課(豊かな環境づくり上伊那地域会議)では、マイボトル作成ブースを出展しています。アルクマシールや気に入ったシールでデコレーションして、お気に入りのマイボトルを作りましょう。160名様限定です♪
ペットボトルを減らすことは、CO₂削減にもつながります。「使い捨てじゃなくて、ずっと使える」って、地球にもやさしい選択。
🎤講演会も見逃せない!
テーマは「未来は変えられる。~くらしと仕事から始まる脱炭素~」環境のプロ・鈴木信隆先生がわかりやすくお話をしてくださいます。
私たちのくらしや仕事の中に、未来を変えるヒントがいっぱい!
午後1時から、参加無料。どなたでもご参加OKです!(定員80名)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804