2025.09.24 [ 自然・山・花 ]
お出かけください🐦ブッポウソウ写真展 ~ようこそブッポウソウの森へ~
令和7年10月6日(月)から21日(火)までの朝8時から夜7時まで(10月6日のみ朝9時から、10月21日のみ午後4時まで)、伊那合同庁舎「県民ホール」にて、ブッポウソウ里の会主催「ブッポウソウ写真展~ようこそブッポウソウの森へ~」が開催されます。絶滅危惧種で県の天然記念物の渡り鳥で森の宝石とも呼ばれるブッポウソウ。会員の皆さんの力作が並びます。ぜひお出かけください。
ブッポウソウ・・・「ブッポウソー」と鳴く声が「仏・法・僧」のイメージと相まって、千年の昔から「霊鳥」として崇められてきました。しかし、昭和初期に、実は「ブッポウソー」と鳴くのは「コノハズク(フクロウの仲間)」と判明しました。ブッポウソウは、ハトより少し小さく、体全体が青緑色、くちばしと脚が鮮やかな紅赤色。光線の加減で瑠璃色に輝く まさに宝石です。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804