じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 総務管理課 > 新型コロナウイルスに負けない上田合同庁舎

新型コロナウイルスに負けない上田合同庁舎

こんにちは!上田地域振興局総務管理課Kです。

今日は、即本題です。

現在、上田合同庁舎では、

○換気に力を入れています ~密閉空間にしない~

来庁者のみなさまにも、ご理解とご協力をいただきたいので、10時、正午、15時には換気を呼びかける放送もしています。

執務室は、原則ドアを開放。まだまだ寒い春ですが、職員ひとりひとりが厚着をしたり、膝掛けを使って、対応しています。(隣の課のほたりちゃん2は、よく温かい飲み物のペットボトルを抱えながらPCに向かっています。かわいい~)

 

○デスクを離しました ~密集しない~

事務室の比較的広い職場においては、職員のデスクを移動させました。

向かい合うデスクの間を広くあけたり、互い違いにしたり、工夫をしています。

 

○窓口での予防にも力を入れています ~密接場面を避ける~

県民のみなさまとお会いする窓口もたくさんあります。

おいでになる方々の不安と危険を軽くするため、対応する職員がマスクをすることはもちろん、窓口にはビニールで仕切りを作り、人と人との接触を少なくする努力を行っています。

ご不便もあろうかと思いますが、どうかご理解願います。

 

さて、職員はもちろん手洗いの励行を心掛けています。

正直、ちょっとめんどくさい?! だめだめ!!

いつもは、職場の給湯室にはひとつしかない石鹸ですが、今は、「液体ハンドソープ」と「昔ながらのレモン石鹸」と「泡立ちのいいはちみつ石鹸」を並べ、その日の気分で使ってもらえるようにしてみました。

こんなところに、ちょっぴりうきうきがあるといいなって思っています。

 

私個人としては、マスク着用、しっかりと手洗い。早寝早起き、きちんとした食事。

コロナに負けない体づくりと称して、ビタミン補給を心掛けています。少し前までは、「毎日みかんをひとつ」がキャッチフレーズでしたが、温州ミカンの時期が終わり、ちょっと困っていたのですが、いやいや、みかんっていろいろあります。

この時期、はっさくとか甘夏柑とか清見オレンジとか。

そして、みかん以外にもりんごりんご。長野県産のりんごもまだまだ店頭にあります。プロが保存していたりんごはボケてない。感動です。

 

いろいろなことを制限されていますが、いろいろな楽しみを見つけて、元気にがんばりましょうね。

(こっそりと・・・。先日のTV番組で見たコント『醤油の魔人と塩の魔人』が最高でした。まるでミュージカル時々動画を見て元気出しています。)

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115