2017.07.21 [ 商工観光課 ]
JR長野駅で「信州フェア」を開催しました!
商工観光課 マルです。
信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)が7月から開催しています。
信州DCとは、信州を旅先の目的地としてたくさんのお客様にお越しいただくため、全国のJR6社が地元観光関係者や自治体と協力をし、また全国の旅行会社等の協力を得ながら、全国にPRしていく国内最大級の観光キャンペーンです。

信州DCのロゴマーク及びキャッチフレーズ
信州DCの特別企画として、7月から9月までの間、JR長野駅在来線改札前イベントスペースにて、市町村の特産品などを販売する「信州フェア」が全6回開催されます。(各回、土日の2日間わたって開催されます。)
「信州フェア」の第1回目を飾るのが上田エリア(上田市・東御市・長和町・青木村)と北アルプスエリア(大町市・池田町・松川町・白馬村・小谷村)でした。

第1回信州フェアは、7月8日(土)~9日(日)まで、午前11時~午後5時まで開催しました。

上田市からは農事組合法人ずくだせ農場さんが出展。無農薬栽培した「上田こうじいらず大豆」のお菓子やその大豆を使った「桃太郎みそ」などを販売していただきました。

「おこびれ豆」の「おこびれ」とは、長野の方言で「おやつ」という意味です。カリッとした食感が癖になるとてもおいしいお菓子です。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115