じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

耐震診断って?

建築課のあすかです。

先日のブログで住宅の耐震診断・耐震改修に関する講演会の開催について書きましたが、
「耐震診断って聞いたことあるけど、どんなことをするの?」
と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

耐震診断とは、建物の地震に対する強度を調べ、想定される地震に対して倒壊しないかを判断する調査です。

コンピュータを使った複雑な計算をしなければ判断できない建物もありますが、木造2階建て以下の住宅であれば、比較的簡単に耐震診断をすることができます。

と言っても、建築士の方が現地を調査し、壁の種類・量・位置などから建物の強度を計算して診断をするわけですが……。
「建築士の方に調査してもらうと、お金もかかるのでは?」

いえいえ、昭和56年6月より前に建てられた木造住宅に限り、無料で耐震診断を受けることができます。

耐震診断イラスト

対象となる住宅や条件については、上小地方事務所建築課か、お住まいの市町村の耐震担当の窓口にお問い合わせください。

また、昭和56年6月より前の建物が対象になっている理由は、こちらのブログで紹介しています。

耐震のすすめ(その1)

 

「簡単なら、自分で耐震診断をやってみたい」と思った方!

専門的知識がなくてもできる「簡易診断」は、こちらのサイトで紹介されていますので、参考にされてはいかがでしょうか?
(あくまで「簡易診断」なので、そのあとには、建築士の方に調査してもらう「精密診断」を受けることをお勧めします。)

http://www.kenchiku-bosai.or.jp/seismic/kodate/wooden_wagaya.html

 

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115