じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 環境課 > エコドライブの研修会に参加しました

エコドライブの研修会に参加しました

地域政策課の I です。

先日、「エコドライブ」の研修会に参加しました。
IMG_1849
長野県地球温暖化防止活動推進委員の方のお話をお聞きしました。

テーマは「誰でもできるエコ運転術」。

なぜエコドライブが必要なのか、どのように運転したらいいのかという内容でした。

なぜエコドライブが必要なのかについてはいうまでもなくまず第一に地球温暖化の防止のためです。

地球温暖化の影響をいくつも挙げられ、中でもこのまま海面上昇の進行により、あと100年くらいで
日本から海水浴のできる砂浜はなくなってしまうかも、という話が印象的でした。

また、エコドライブの実践で「燃料代の節約」と、さらには「安全運転」にもつながるとのことで、
エコドライブ実践のモチベーションが高まります。

次にエコドライブの運転術が紹介され、私にもちょっと意識するだけで簡単にできそうなことを挙げると、

 空気抵抗を減らすためできるだけ窓を開けて走らない

 加速抵抗を減らすため不用な荷物は降ろす

 ころがり抵抗を減らすためタイヤの空気圧をこまめにチェックする

 発進時は急加速は避け、ゆっくりと「ふんわりアクセル」で

 無駄なブレーキを踏まないためにも十分な車間距離をとる

 加減速の少ない運転で、早めのアクセルオフ

などで、私の場合、これらのエコドライブを実践すると1年間で万円単位のガソリン代の節約が可能みたいです。

さっそくエコドライブを実践して、地球と家計のためにがんばります

 

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115