じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 農産物 > 上田市立塩尻小学校にて長野県オリジナル米「風さやか」のPRを行いました!!

上田市立塩尻小学校にて長野県オリジナル米「風さやか」のPRを行いました!!

 

日々のニュースの中で耳にすることも多いかと思いますが、

現在、日本の水稲栽培は、米価の下落等が全国共通の大きな問題となっており、需要量に見合った

作付けとするため、飼料用稲の作付推進や水田の畑地化転換等の対策が進められています。

米の一人当たりの年間消費量も減少の一途をたどっており、

令和2年度時点で約50キロと言われております(最盛期の半分以下)。

 

長野県産米は夏でも冷涼な気候を活かし、全国トップクラスの品質、収量を誇っています。

中でもここ上小地域は多日照かつ少雨であり、雨が少ないので病気の発生も少なく、

高品質でおいしいお米がたくさんとれる地域です。

小学生には、ここ上小地域がすばらしいお米のとれる地域であること

「風さやか」という長野県オリジナルのお米があること

が少しでも伝わってくれたら嬉しいです。

 

お店で販売されている「風さやか」は下の写真のとおり、「アルクマ」の

マーク付きの水色のパッケージに入って販売されていることが多いです。

「アルクマ」のマークが探すときの目印になります!

 

小学生には「風さやか」よりも「アルクマ」「旬ちゃん」「のぼるくん」の

印象が強く残ってしまったような気もしますが(汗)、、、

みんなで長野県産米をたくさん食べて、長野県の水稲栽培を盛り上げましょう!

 

1 2 3

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115