2025.11.04 [ 農産物職員のみつけた情報コーナー食文化 ]
初物・野沢菜みっけ!!!
こんにちは。上田地域振興局Kです。
今年も冬が近づいてきましたね。(それにしても急激な寒さで、びっくりです。)
今年のリンゴ🍎は甘いかしら?と思っていらっしゃるそこのかた。
スノボ🏂にいきたいけど初雪⛄はいつだろうと思っていらっしゃるそこのかた。
今年のクリスマスケーキ🎄はどんなのにしようかなって迷っているそこのかた。
いやいやいや、冬と言えば、まずは野沢菜漬けでしょう。
非農家の我が家はこの野沢菜を入手するのにひと苦労。
恥ずかしながらこんな年もありました。
先日、いつものように出かけたAコープ ファーマーズうえだ店で、野沢菜発見!!!
初物です。(ちなみに1キロ200円でした。)
はいはい嬉しくget!

塩だけの下漬けを2日、本漬けになりました。

時漬け(ときづけ)とか切り漬け(きりづけ)って呼ばれているものです。
とにかく立派な野沢菜でしょう!
翌日夜。

いつものことですが、待ちきれずすぐ食べ始めました。ちょっと浅漬かりだけど、おいしい!
(コツは下漬けの塩を強くすることです。)

生産者様、今年も美味しい野沢菜をありがとうございます。
本格的に漬ける時期にはたくさん出荷してくださるようお願いします。
あとは私がちゃんと入手するだけ。
「しっかり入手できますように。(強くお祈り。)」
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
                TEL:0268-25-7111
                FAX:0268-25-7115

		
		
























