じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > まちづくり > 『柳町の縁結び水かけ地蔵』癒しの音が聞こえました

『柳町の縁結び水かけ地蔵』癒しの音が聞こえました

こんにちは、総務管理課 六郎です🍎
岡崎酒造に行った帰り、北国街道柳町の南端に小さなお地蔵さまを見つけたのでご紹介。

上田市中央〖岡崎酒造〗に行ってきました!

『柳町の縁結び水かけ地蔵』です。

柳町には、「保命水」という湧水の井戸があり、
この湧水を利用して観光客の皆さんや地域住民の「癒しの場」を作ろうと
2011年に水掛け地蔵と水琴窟(すいきんくつ)を設置したそうです。

水琴窟とは音が響く仕掛けです。
瓶の底に小さな穴を開け、地中に伏せて埋めます。
地蔵さまに水をかけると、その穴から水滴が落ち、
地中にたまった水面を打った音が地上で聞こえるというものだそうです。
聞こえにくい時には、地蔵さまの横にある竹筒に耳を近づけると聞こえるそうです。
沢山水をかけてもらっているせいか、しっとりとした風情があります。

やり方をよく読んで、六郎も地蔵さまに水をかけてみました。
水琴窟の爽やかな音が優しく聞こえてきます。
同行者と聞こえたね!!と大盛り上がりでした。

古い町並みが素敵な柳町に行った際には、是非水琴窟の音を聞いてみてくださいね。

柳町の縁結び水かけ地蔵
〒386-0012 長野県上田市中央4丁目7
北国街道柳町HP

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115