じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > まちづくり > 海野町商店街のパワースポット「高市神社」で御朱印を!

海野町商店街のパワースポット「高市神社」で御朱印を!

皆さまはじめまして!

商工観光課のTと申します

今までは同じ課にいるOhanaさんとブログ投稿のため一緒に取材に出掛けることはありましたが、自身が投稿するのは初めてとなります。よろしくお願いします!

それはさておき。先日、上田市の海野町商店街を散策していたところ…

御朱印あります」と書かれたのぼり旗が!

こちらにも!のぼり旗に書かれた御朱印とは何のことなのでしょう。

気になったので事務局がある海野町会館を尋ねてみたところ、職員さんが丁寧に教えて下さいました!

のぼり旗に書かれた御朱印とは…

 

こちらの神社!

商店街の一角にある「高市神社」の御朱印のことでした。そういえばありますね、一際存在感のある神社が

高市神社は、真田昌幸氏が上田城を築いた際に城下の惣町として海野町を造り、商いの守護神として創建されたと伝えられています。

パワースポットとしても有名ですが、もっとたくさんの方に神社や商店街に訪れてもらうきっかけになればと、海野町自治会と海野町商店街振興組合が御朱印を企画されたそうです。

その御朱印がこちら

すごいッ!いろんなデザインがありますね!

季節限定など豊富なデザインを取り揃えているそうです。商店街の方々がアイデアを出し合ってデザインを考えているそうですよ

右上の御朱印が通常デザイン。六文銭が描かれていてとてもかっこいいですね!

左上の合格祈願が描かれたデザインも可愛らしいですね。受験生には是非選んでいただきたい!下の二つは夏季限定のデザインだそうです。

今年の2月頃から取り扱い始めたところ、令和3年3月3日のひな祭りには御朱印を求めて老若男女問わず400人程の来客があったとか。とても盛況だったそうです。

ということで、私も早速御朱印をいただいてみることに

 

まずは、高市神社に参拝です。御朱印は必ず神社に参拝してからいただきましょう。

高市神社と言えば、御神体であるこちらの「運の石」が有名ですね。高市神社がパワースポットと言われるのはこの運の石があってこそ!

運の石を右から左へ撫でれば悪運を払い、左から右へ撫でれば良い運が開かれるそうな。せっかくなので、何往復も撫でさせていただきました(しっかり手指消毒をしております。)

無事、参拝を終えたところで御朱印をいただきにあがります。御朱印は、こちらでいただけるそうです。

私は、「宮城商店」さんでいただくことに。(文具も見たかったので)

そして初穂料300円を納めて、いただいた御朱印がこちら

こちらは秋限定の新デザイン!りんごやもみじが可愛く描かれていますね。

ちなみに高市神社の御朱印は、書き置きタイプなので御朱印帳をご用意する必要はありません。

実は、私がいただいた御朱印…

いただいた際には、全く気が付かなかったのですが、後日、とてもありがたいものだったということが判明します

こちらは秋限定デザインの見本です。私は、左のデザインのものをいただきました。皆さま、こちらの見本と私がいただいた御朱印、どこか違いがあるの分かりますか?

そう!りんごの色です。私のいただいた御朱印を見返すと、一つのりんごが金色に輝いてました。

御朱印について事務局の方に再度お話しを伺ったところ

秋限定デザインは、稲穂が描かれたものとりんごが描かれたものの2種類があって、りんごの方は色の組み合わせを何種類かご用意しています。何枚かに1枚の確率で、金色のりんごが描かれています!」とのこと。遊び心がありますね!

どうやらとてもご利益のある御朱印をいただいたようです。これはきっと運の石を何往復も撫でたおかけでしょう。

とても神々しいので自宅の玄関に飾らせていただきました

皆さまも海野町商店街を訪れた際は、高市神社を参拝して御朱印をいただいてみて下さい!

海野町商店街に車で訪れる際は、30分無料の「海野町パーキング」が便利ですよ!

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115