じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

上小の回文 その2 ~長和町~

DOG「MMさん、今度は長和町の回文を考えたよ」
MMさん「今度は大丈夫でしょうね」
「大丈夫大丈夫」

ソースで「我が名は『長和』です」「嘘!?」
(そうすでわがなはながわですうそ)

「・・・意味がよくわかりません」
「解説すると、(「あなたのお名前は?」と尋ねたら、その人はソースを使ってお皿に『長和』と書き、「これが私の名前です」と言ったものだから、私は思わず「嘘!?」と声に出してしまった)ということになるかな」
「・・・」
「考えてみたら、「ながわ」を逆さに読むと「わがな」だから、
我が名は長和(わがなはながわ)
でもとりあえず回文になるんだよね。でも、これだけではMMさんのОKがもらえないと思って、ちょっと付け加えてみました」
「何で付け加えちゃったんですか・・・」
「最後の「嘘!?」には2つの意味があって、一つは長和町に長和さんという人がいたという驚き。
これは長和という町名が古来からの地名ではなく、長門町と和田村という旧町村から一字づつ採った名前であって、そもそも旧町名の長門町も実は長久保、長窪、大門から合成した町名であるという予備知識があれば、さらに驚きが深まると思うよ」
「一応聞きますけど、「嘘!?」のもう一つの意味は何ですか」
「それはもちろん、ソースで名前を書くという行為自体に驚いたということだよ。ちなみにこの写真は長和町の、道の駅マルメロの駅ながとで撮影したんだけど、確かに店員さんもちょっと驚いていたかな」
「私もいろんな意味でびっくりですよ」

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115