2018.09.10 [ アーカイブ ]
信州SOUL2018うまいもんと地酒in中野陣屋前広場をのぞいてみました!
こんにちは、企画振興課 山林です。
収穫の秋、食べ物がまたおいしい時期になってきました。
9月2日までキノコフェアで皆さんもキノコをたくさん食べていただいたかと思います。
さて、中野市の中野陣屋前広場でうまいもんと地酒の恒例のSake・fetiが開催されていましたのでのぞいてみました。

そうげんラーメンさんの「信州つけ焼きそば」、

神農素さんの「しん農ポークのもつ焼き・ボタンこしょうウインナー」、

季節料理和喜多さんの「ぼたんこしょうつくね&きのこたっぷりつくね」、

それに「エリンギの燻製」の食べ物に加え、
一滴二滴、勢、岩清水、北光、縁喜の地酒、たかやしろファームのワイン、中野市産のドライフルーツのサングリア、長野市、大町市、上田市、信濃町の地酒も勢ぞろい。








やはり、きのこの産地だけあって、キノコ料理も多く、また、伝統野菜のぼたんこしょうを使った料理などおいしくいただきました。


地元食材を使ったおいしい食べ物やお酒みなさんも地産地消でおいしくいただきましょう。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256

























