北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 信越自然郷の観光 > アウトドア > 東京のサイクリストに北信地域の魅力をPRしました(サイクルモード東京出展)

東京のサイクリストに北信地域の魅力をPRしました(サイクルモード東京出展)

 

「行ってみたい場所の写真にシールを貼ろう!」企画

信越自然郷の魅力を写真と地図で紹介。

お客さんは熱心に地図を見て、好みのサイクリングコースを探していました。

志賀高原の国道最高地点や、ブナの森を駆け抜ける野沢温泉のダウンヒル、野尻湖が大好評。

千曲川沿いや田んぼ脇の気持ちいいコース、サイクルトレインなどにも注目される方が大勢いらっしゃいました。

改めて、この地域の自然は人を引き付ける力を持っていると実感しました。

サイクリングコースに関する情報は、こちら(信越自然郷アクティビティセンター)をご覧ください。

 

パンフレット配布、動画放映

地域のサイクリングロードや食などを紹介するパンフレットは大好評でした。

 

じゃんけん大会(隣の新潟県との連携企画)

長野・新潟のサイクリングや地域にまつわるクイズを出題。

「飯山駅から斑尾高原までの獲得標高」など、ディープすぎる問題もあり、皆さん頭を悩ませていました。

しかし、「ぶどう3兄弟」に関する問題などは正解者多数。

長野県に詳しい首都圏の方もいらっしゃいました。

 

暖かくなり、平地では雪が解け、サイクリングが楽しい季節です。

全身で自然を体感できるサイクリング、おすすめです。

ぜひお出かけください。

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256