南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

JR飯田線大Ωカーブ

JR飯田線の飯田市内には全長6km、直線距離で2km、6駅におよぶオメガカーブがあります。
(写真は切石~飯田駅間、線路の向こうに見える橋はH25.11月に開通した都市計画道路 羽場大瀬木線の「松川切石大橋」)




伊那八幡駅を過ぎた所からオメガカーブが始まります。

オメガカーブ最初の駅、下山村駅が見えてきました。
ここから伊那上郷駅まで線路では6kmですが、道路で最短コースを歩くと2km、線路の1/3の距離で行けます。

オメガカーブの頂点の手前の切石駅。半径160mのカーブの中に駅があります。
こんな駅は、ここにしかないかも。

電車が止まると電車とホームの間が30cmも空いてしまいます。
駅には「乗り降りはなるべく両端の乗降口を」との表示があります。

松川を渡る松川橋梁がオメガカーブの頂点です。
(この写真は「松川切石大橋」から撮影)

オメガカーブの最後の駅、伊那上郷駅です。
ここは、半径220mのカーブの中に駅があります。
駅には「電車とホームの間が広くなっているので、足元に注意」との表示があります。
この先でオメガカーブは終わりです。

下山村駅の手前から伊那上郷駅方向を見るとJR飯田線が大きく迂回しているのがわかります。
                 飯田駅↓  桜町駅↓ 伊那上郷駅↓         

切石駅→
鼎駅→
下山村駅→

マップで見るとオメガカーブはこんな形をしています。青線は道路の最短ルートです。




〈農地整備課〉

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404