◆きのこ採りで入山される皆さんへ◆
本格的なきのこ採りのシーズンを迎えると、例年、入山した人が山中で道に迷ったり、
急斜面から滑落したり、また熊などの動物に襲われるといった遭難が後を絶ちません。
きのこ採りで入山される皆さんは、遭難防止のために、次のことに注意して下さい。
1 入山場所と行動予定は必ず家族等に伝えましょう。
家族から捜索願が出されても、捜索場所が分からなければ捜索が非常に困難となることから、家族には、入山場所と行動予定を必ず伝えてから出掛けましょう。 |
2 非常時に備え、携帯電話や雨具は持って行きましょう。
携帯電話は、非常時の重要な救助要請の手段となり、雨具は雨よけだけでなく防寒衣にもなりますので、必ず携行して入山しましょう。 |
3 急斜面での滑落に注意しましょう。
年齢を重ねるごとに、筋力やバランス力が低下する傾向にあります。急斜面での無理な歩行は、バランスを崩し滑落する危険性が高まります。慣れている場所であっても足元に十分注意し、危険な斜面への立入りは避けましょう。 |
4 単独での入山は避けましょう。
一人での入山は、方向を見失い下山できなくなったり、万が一遭難した場合に救助の要請ができない場合があります。できるだけ複数で入山しましょう。 |
5 熊など野生動物に注意しましょう。
山中で、熊や猪等に遭遇し、襲われて負傷することがあります。野生動物からの危害防止のために、鈴やラジオ等音の出るものを携帯しましょう。音を出すことにより、自分の存在を知らせることが被害防止につながります。 |
登り慣れた里山でも遭難するケースが増えており、
県内で既に8件(うち2名死亡)のきのこ採り中の遭難事故が確認されています。
【参考:長野県警察HP(山岳情報サイト)】
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/
幸いなことに、 諏訪地区ではきのこ採り遭難の発生はそれほど多くありませんが、
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904