2025.03.26 [ その他 ]
高森町が交通死亡事故ゼロ500日を達成しました!
長野県交通安全運動推進南信州地方部です。
高森町は、交通安全の推進に積極的に取り組み、2025年1月3日に交通死亡事故ゼロ500日を達成しました。この素晴らしい功績を称え、3月24日、飯田合同庁舎において、長野県交通安全運動推進本部顕彰の伝達式を行いました。
写真:(左から)依田飯田警察署長、岩下南信州地方部長、藤田高森町副町長、伊坪飯伊交通安全協会長
藤田副町長は、「町では、交通指導員による取組や広報等行っておりますが、多様化する社会経済活動の中で、交通死亡事故は行政の垣根を超えている。町だけではなく近隣市町村の取組の中で、結果的にゼロにつながった。代表して受け取りたい。」と述べられました。
写真:高森町における啓発活動の様子
高森町では、町民の安全な暮らしを守るため、交通指導員が中心となり、交通安全の啓発活動に取り組んでいただいています。
素晴らしい取組ですね。
4月6日から15日まで令和7年「春の全国交通安全運動」が実施されます。
この運動では、新入学・進学・新社会人を迎える皆様の安全対策と交通事故防止を重点的に行います。ドライバーの皆様には、歩行者優先の徹底、ながら運転の禁止、自転車用ヘルメット着用のルール遵守をお願いするとともに、高齢者の皆様への交通安全啓発活動を強化します。皆様のご理解とご協力をお願いします。
安全で快適な春を過ごせるよう、交通ルールを守って、思いやりとゆずり合いの気持ちで、交通事故ゼロを目指しましょう!
信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道(長野県交通安全スローガン)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404