「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 「旬」の宅配便~佐久っと通信~ > 投稿所属 > 総務管理課 > 今年も合庁の入り口が『玉菊』で華やかになりました

今年も合庁の入り口が『玉菊』で華やかになりました

こんにちは、総務管理課Kです。

朝晩の冷え込みがかなり厳しくなり、浅間山は去年より3日早く雪が降り、
初冠雪で山腹まで雪で覆われたのを久しぶりに見ました。
浅間山に3回雪が降ると、平地で雪が降る。と言われ、秋の情緒を浸る前に冬が到来ですね。

                              令和7年11月3日撮影

 

合同庁舎正面玄関のスロープには、10月中旬に南佐久建設業協会の方が飾られた『玉菊』が見頃です。

例年この時期、建設業協会南佐久支部の方に『玉菊』を飾っていただき合同庁舎の入り口が華やかになります。

玉菊が綺麗に花開くには、日光が大切!
令和7年10月24日(金)撮影
飾っていただいたときはつぼみがたくさんでしたが
陽のあたる場所で2週間経つと色鮮やかに咲き誇りました。
建設業協会南佐久支部の皆様毎年ありがとうございます!

暖かい場所で、テントウムシも日向ぼっこしています。

もう少し、鑑賞を楽しめそうですので合同庁舎にお越しの際はご覧ください。
過去の様子は こちらです。☟ ☟

玉菊が合同庁舎入口で咲き誇っています

この記事に関するお問合せは

佐久地域振興局総務管理課
電話:0267-63-3131

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105