「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

信州さく プルーンスタンプラリーを開催します!

こんにちは!佐久農業農村支援センターです。

信州さく プルーンスタンプラリー」を開催します!

佐久地域の特産果樹 “プルーン” を使った、人気パティシエが腕を振るったおいしいプルーンスイーツや

生のプルーンの販売、プルーン狩りが行われます。

期間限定、今が旬のプルーンを巡るスタンプラリーにぜひご参加ください!

 

イベント内容・参加方法

期間中、参加店の対象商品を購入でスタンプ1個を押印。

6店中、異なる3店のスタンプを集めて応募すると、

抽選で100名様に参加店で使える商品券をプレゼントします!

スタンプラリーは台紙、スマートフォンのどちらからでも参加できます。

6店すべてを巡るコンプリート賞もありますので、ぜひ足を運んでみてください!

 

開催期間

令和7年9月13日(土)~10月13日(月)

 

参加店(順不同)

お菓子工房ル・ポミエ (佐久市岩村田1356-3)

おうちでケーキChouChou(シュシュ) (佐久市中込486-9 日下部ビル1F)

ケーキブティック・ピータース (佐久市中込1-14-8)

洋菓子 日楽|Hiraku (佐久穂町大字畑3578-9)

まちの駅 佐久穂町農産物直売所 (佐久穂町大字高野町720-6)

アップル草間(※) (佐久穂町海瀬5903)                                 (※)9月→プルーン狩り、10月→販売のみスタンプラリー対象

 

信州さく プルーンスタンプラリー公式サイトはこちらから

プルーンについて詳しくはこちらから

※アンケートにもご協力お願いします。

 

この記事についての問合せ

佐久地域振興局佐久農業農村支援センター

TEL:0267-63-3145

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105