※2023年11月更新
飯田市の千枚田「千代よこね田んぼ」
千曲市の「姨捨の棚田」
山間部などの傾斜地に階段状の小さな田んぼを見たことがありませんか?それが棚田です。
日本の棚田の多くは、長い歴史を有し、国民への食料供給にとどまらず、国土の保全、良好な景観の形成、伝統文化の継承等に大きな役割を果たしてきました。
こうした多面的な機能を有する棚田について、その保全活動を推進すること等を目的として、農林水産省は、平成11年に、優れた棚田134地区を「日本の棚田百選」として認定しました。
認定から20年以上が経過している昨今、棚田地域では、担い手の減少や農家の高齢化等により従来のような保全活動が難しくなり、棚田の荒廃の危機に直面しています。
このような中、令和元年には、待望の棚田地域振興法が施行され、その趣旨に基づき、着実に、棚田地域の振興に向けた取組が広がっています。
そこで、農林水産省では、棚田地域の振興に関する取組を積極的に評価し、国民の皆さまに、棚田地域の活性化や棚田の有する多面的な機能に対するより一層のご理解とご協力をいただくことを目的として、改めて優良な棚田を認定する取組(「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~(ポスト棚田百選)」)を実施いたします。
※棚田地域振興法:貴重な国民的財産である棚田を保全し、棚田地域の有する多面にわたる機能の維持増進を図り、もって棚田地域の持続的発展及び国民生活の安定向上に寄与することを目的として、令和元年に施行
農林水産省HP「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~(ポスト棚田百選)とは」より引用
県内で認定されている棚田は以下の15カ所
- ⻑野市「根越下沖の棚⽥」
- ⻑野市「⼤⻄の棚⽥」
- ⻑野市「⽥沢沖の棚⽥」
- ⻑野市「栃倉の棚田」
- 上⽥市「稲倉の棚⽥」
- 飯⽥市「よこね⽥んぼ」
- 伊那市「⼭室の棚⽥」
- 伊那市「中尾の棚⽥」
- 飯⼭市「福島棚⽥」
- 千曲市「姨捨の棚⽥」
- 上伊那郡中川村「飯沼の棚⽥」
- 東筑摩郡⿇績村「市野川棚⽥」
- 北安曇郡⽩⾺村「⻘⻤の棚⽥」
- 北安曇郡⼩⾕村「⼩⾕村棚⽥」
- 下⾼井郡野沢温泉村「野沢沖の棚⽥」
(1位:新潟県36か所、2位:熊本県17か所)
近年、棚田の維持・保全のために「オーナー制度」を設ける棚田も増えております。
美しい景観は日本の原風景。この美しい景観をいつまでも守りたいものですね。
【根拠データ】
つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~(農林水産省認定/令和4年2月選定)
【関連サイト】
農林水産省HP つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~
https://www.maff.go.jp/j/nousin/tanada/nintei.html
【問い合わせ先】
農政部 農地整備課
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
営業局
TEL:026-235-7249
FAX:026-235-7496