2019.01.16 [ 林務課 ]
アルクマとおでかけ
みなさんこんにちは!林務課のびわ子です。
先日、安曇野市穂高総合体育館で開催されたチアリーディング・ダンスの大会へ、アルクマと一緒に遊びにいってきました!

私たちがお邪魔したのは、”USA Regionals 2019甲信越大会”。
3月に行われる全国大会の予選を兼ねた大会です。小学生から高校生まで、40チーム(480人)が参加しました。
まずは、会場前で観客や選手の皆さんをお出迎え。

選手のみんな、がんばれ~!!

開会式の後、午前中はチアリーディング、午後はチアダンスの競技が行われました。
(写真は練習中の様子)


競技としてチアリーディングやチアダンスを見るのは初めての経験でしたが、
選手の皆さんの笑顔やパフォーマンスを見て、私も元気いっぱいになりました!
また、各チームは競技を行うだけでなく、他のチームの応援もします。
そのため、会場内は競技時間以外もとってもにぎやかでした!
ポンポンを貸してもらって、アルクマもすっかりチアリーダー気分。

競技終了後、アルクマが再登場!

同じく大会に遊びに来ていたブレアーくんと一緒に、会場の皆さんと交流しました。

たくさんのお友達に会うことができて、アルクマもとっても嬉しかったみたい!

この大会の結果、8チームが日本大会への出場を決定しました。
選手の皆さん、素敵なパフォーマンスを見せていただきありがとうございました。
これからも頑張ってください!

たくさんの出会いがあり、発見でいっぱいの一日でした。
またアルクマと一緒におでかけしたいと思います!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821




























