来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > 特産品・名産品 > エコファーマーって? ~直売所「ハイジの里」で試食会が行われました。~

エコファーマーって? ~直売所「ハイジの里」で試食会が行われました。~

皆さん、このマークを見たことはありますか?エコファーマーマーク

このマークは、「エコファーマー」の方が使うことのできるマークです。

では、エコファーマーとは何でしょうか?

エコファーマーとは、環境と調和のとれた持続性の高い農業生産を行っている農業者の愛称です。

たい肥等を使った土づくりと化学肥料・化学合成農薬の使用量を低減させる取組を一体的に行う計画を立て、その計画が県知事に認められた農業者がエコファーマーです。

計画に沿ってつくられた農産物にはこのマークを表示することができます。

8月17日に、JAあづみ農産物直売所「安曇野スイス村ハイジの里」で、エコファーマーを皆さんに知ってもらうための試食会が行われました。

JAあづみでは、平成29年から組織的なエコファーマー認定の取得に取り組み、同年9月に「JAあづみエコファーマー部会」を設立。ハイジの里ではこのエコファーマー部会員が生産した農産物が多数販売されています。

この日の試食会では、エコファーマー認定を受けた皆さんが、生産した野菜を使って直々に対面のキッチンで料理し、ふるまいました。

かぼちゃのスープ、きゅうりの佃煮、アスパラガスのバターしょうゆ炒めなどがふるまわれ、たくさんのお客さんが足をとめていました。(私もいただきましたが、どれも美味しかったです!)

農家さん直伝のレシピが一緒になったエコファーマーの紹介チラシも用意され、お客さんに、制度や野菜のPRをおこないました。

エコファーマーの方がご自分の野菜のこだわりについて、お客さんに直接お話しされる姿もありました。

この日は、夏休み期間中ということもあり、県外からのお客さんもおられました。

「こだわりをもって作られているのに安い!」と、たくさんの野菜を買っていかれ、エコファーマーが生産した長野県の新鮮な野菜に魅力を感じていただけたようでした。

また、普段から利用されている地元の方も、「エコファーマーマークをこれからは気にして買いたい」とおっしゃっていました。

県のHP(http://www.pref.nagano.lg.jp/nogi/sangyo/nogyo/ecofarmer/index.html)では、エコファーマーが生産した農産物を販売している直売所やエコファーマーマークを使用している認定者一覧などを見ることができます。

ブログをご覧になった皆さんも、これからぜひエコファーマーマークに着目してみてください!

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク