-
「ようこそ!県立長野図書館へ」ー阿智村浪合小学校社会見学
2019.10.12 [図書館のお仕事]
秋晴れの10月10日(木)、阿智村浪合小学校の4年生6人と引率の先生2人が社会見学に来てくれました。 浪合から長野...
-
「図書館で”林業”?」ー 林業士入門講座を開催しました
2019.10.09 [図書館のお仕事]
10月7日は月曜日なので、図書館は休館日。 ですが、館内では「林業士入門講座」を開催していました。 ...
-
-2階『音・ことば・身体ゾーン』- 「秋の実り」秋季展示 10月編
2019.10.03 [テーマ本]
秋の装いを、風や木々の葉の色づきから感じるようになってきましたね。 1日の気温差が激しい日が続いています。...
-
-2階『音・ことば・身体ゾーン-』「秋の実り」秋季展示
2019.09.11 [テーマ本]
暑い夏を乗り切ったあと、次は葉が色づく涼しい秋。枝には美しい葉だけでなく実もなりますね。 ...
-
情報の海を進め!「めざせ!図書館王!」
2019.08.22 [ナツとしょ]
8月2日(金)長野県庁夏休み見学イベントに県立長野図書館も出展しました。 「情報の海を進め!図書館王におれはなるっ!」...
-
【レポート!】ナツとしょ2019「子どもの製本講座!」
2019.08.21 [ナツとしょ]
こんにちは 本日は、8/9に開催したナツとしょ2019「子どもの製本講座!」の様子をレポートします 子どもたちが図書...
-
未来の図書館を先取り体験! 〜ジョブキッズしんしゅう「図書館のしごと」レポート〜
2019.08.16 [図書館のお仕事]
...
-
ナツとしょ2019「図書館ウラガワ探検隊!」今日も探検中!!
2019.08.10 [ナツとしょ]
こんにちは。 毎日暑いですね。図書館のウラガワも皆さんの熱気で熱くなっています 8月6日から始まった恒例のウ...
-
ナツとしょ2019「子どもの製本講座!」
2019.08.01 [ナツとしょ]
こんにちは! 梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。 そこで・・・今年もナツとしょ企画、子どもの製本講座を開催します!!...
-
-2階郷土ゾーン-「レシピ募集」&「家系・家紋 信州に暮らす私たちのルーツ」展示中
2019.07.24 [その他]
レシピ募集vol.2(発酵・漬物) -「信州で暮らす」コーナー- 「家系・家紋 信州に暮らす私たちの歴史・ルーツ」...
-
ジグソーパズルをつくろう!
2019.07.04 [信州・学び創造ラボ]
「ものづくりラボ」でのイベント第3弾!! 今回はジグソーパズルをつくりました。 ...
-
信州のレシピ募集中
2019.06.12 [その他]
おすすめのレシピ教えてください 今の季節、信州ではちょっと山を歩けばいろいろな種類の山菜が採れます。直売所、道の駅...
-
児童室展示:児童雑誌『赤い鳥』
2019.05.24 [児童図書室]
児童図書展示: 「児童雑誌『赤い鳥』」 (H31年3月~R1年6月(予定)) ...
-
「森の図書館 」
2019.05.13 [その他県内の図書館情報企画展・イベント]
信州花フェスタに「森の図書館 」出現! 松本市スカイパークで開催中の第36回全国都市緑化信州フェア「信州花フェスタ...
-
みんなのとしょかん
2019.05.07 [お知らせ]
連休中に2階一般図書室入り口の黒板に、とっても素敵な黒板アートが描かれました!!! 図書館のリノベワークショップに...
-
世界の子どもたちとKOINOBORI!
2019.05.06 [その他信州・学び創造ラボ]
大型連休も終盤を迎えた5/5(日)子どもの日。「信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター・Fablab長野」...
-
「レーザーカッターを使ってコースターをつくろう」
2019.05.01 [信州・学び創造ラボ]
2019.4.30 4月6日に「信州・学び創造ラボ」がオープンして、初めて「ものづくりラボ」でイベントを開催しまし...
-
なつかしい街並みや暮らしの写真大募集!「どこコレ?ー信州篇ー@県立長野図書館」
2019.04.28 [信州・学び創造ラボ]
信州のまちのキオクをキロクしよう! 「どこコレ?-信州篇-」信州学び・創造ラボの信州情報コーナーで、昨日からはじまりま...
-
「ものづくりを通じた創造的な学び」
2019.04.27 [信州・学び創造ラボ]
4/27(土) 当館は、「信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター・Fablab長野」村松浩幸教授...
-
「信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター・Fablab長野」「株式会社アソビズム」と三者の連携覚書締結します
2019.04.25 [信州・学び創造ラボ]
県立長野図書館は、「信州・学び創造ラボ」を実験室として、ものづくりをみんなと一緒に楽しみ、知るプロセスを考えます...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
県立長野図書館 総務企画課
TEL:026-228-4939
FAX:026-291-6252