2025.10.29 [ その他 ]
日本酒のトランプ?
こんにちは!
農地整備課のおねさんです。
実りの秋を迎え、県内各地で始まった稲刈りも次第に黄金色の田んぼが少なくなり、
収穫の終わりが近づいてます。🌾
伊那市にある【山室の棚田】でも、9月末に稲刈りが行われ、秋の実りを感じる
自然豊かな風景が広がりました!

【山室の棚田】では、一定の金額で田んぼのオーナーとなり、農作業体験や収穫された
お米をもらえる、「棚田オーナー制度」を実施しています。
この日も県外から多くのオーナーさんが集まり、にぎやかな稲刈りとなりました。🌾🌾

田植えの際にはあいにくの曇り空でしたが、この日は気持ちのいい秋晴れ!
ぽかぽかとした陽気の中、オーナーさんや地元の農家さんと協力しながら作業を進めました。
一年ぶりの稲刈り、昨年よりは少し手際よく進められたでしょうか?
休憩を挟みながら、2時間ほど作業を行いました。

稲刈りの後は、毎回恒例となっている食事会。地元の食材を使った料理を振る舞っていただきました。
中には、今まで食べたことのない珍しい食材を使った料理もあり、楽しい食事会となりました😊
おいしい料理をありがとうございました!

ここ【山室の棚田】では炊いて食べる食用米のほか、多くの田んぼで酒米も育てられています。
棚田で収穫されたお米が、おいしいお酒になるのが待ち遠しいですね!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804






















