2017.03.16 [ 自然・山・花 ]
陣馬形山とbase camp COFFEE
みなさんこんにちは
上伊那地域魅力発掘探検隊のR子です\(^o^)/
平成29年2月26日(日)「日本で最も美しい村」連合に加盟している中川村を代表する山「陣馬形山(じんばがたやま)」に登ってきました。
【陣馬形山頂から望む中央アルプス】

【登山行程】
林道登山口8:00 → 標高1100m看板8:32 → 丸尾のブナ9:00 → 陣馬形山頂9:45(休憩)→ 山頂出発10:35 → 丸尾のブナ10:45 → ベンチの休憩所11:10 → 林道登山口11:20
【登山開始】

暫く林道を歩いて登山道に入ります(^o^)丿
【丸尾のブナ】

天然記念物
樹齢推定600年以上の古木 幹の周囲6.45m 樹高14.5m
織田信長が生まれるずっと前の室町時代にこの地に根を張り地域をずっと見守り続けているんですね(*^_^*)
【登山道】

樹木の間から射しこむ光が登山道に長いシルエットを作ります!(^^)!
葉が落ちた冬だからこその明るい陽射しの道です![]()
【陣馬形山頂】

標高1445m陣馬形山 頂上に着きました\(◎o◎)/!
山頂からは雪を頂いた中央アルプスの山々が望め伊那谷が天竜川に沿って開けている様子が手に取るように見えます(^○^)
【南アルプス】

仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳など南アルプスの峰々の美しい姿が望めます\(^o^)/
【木の階段】

頂上展望スペースまでの数十mにわたり間伐材を使った階段が延びています\(^o^)/!
【陣馬形山荘】

平成28年11月にできた山小屋です![]()
![]()
室内は50畳程の広さがあります(^^)v
新築の香りが残っていてとてもきれいです
(*^_^*)
【登山道にある休憩所】

ベンチに腰掛け中央アルプスを望みながら一休み!(^^)v
【base camp COFFEE】

陣馬形山登山の後、車で下って間もなくの美里地区集会所隣に「base camp COFFEE」(ベースキャンプコーヒー)があります。
2013年4月にオープンした「コーヒー」と「スープカレー」の美味しいカフェです。

自家製野菜をふんだんに使った人気の「スープカレー」です(#^.^#)
【店内の様子】

レトロの雰囲気の店内は優しいぬくもりで訪れる人を迎えてくれます![]()

槇ストーブの柔らかな温かさに包まれます(#^.^#)
【ひまわり油とフルーツ加工品】

中川村で栽培されたひまわりから搾取された貴重なひまわり油です。ドレッシングやお菓子などに使われています(^^)v
薬剤で抽出してないオレイン酸たっぷりなオイルなので食用のほかお肌のケアやメイク落としにも使えます![]()

中川村「北島農園」のジュースがいただけます!(^^)
ひまわりオイル、お米、フルーツ加工品はその場で購入できますので、お土産にするときっと喜ばれるでしょう(#^.^#)![]()
【オーナーご夫妻】

メニューの食材には自家製野菜と中川村産お米を使って「安心、安全」をモットーにお客様の気持ちを大切に作られています(*^_^*)
陣馬形山に登ったあといただくコーヒーは至福のひと時です![]()

おしゃれなコーヒーミルで曳いた香り立つコーヒーを明るい窓辺の席でいただき最高の幸せです(#^.^#)
【base camp COFFEE】
OPEN 10:00-18:00
CLOSE 金、臨時休業あり
住所:上伊那郡中川村大草2145-3
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804
























