じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

戦国武将–真田三代

商工観光課のUです。

上田市では「真田三代」NHK大河ドラマで放映されることをめざし、活発に署名活動等を展開しています。(真田三代とは真田幸隆、真田昌幸、真田幸村です。)
署名目標数は六文銭にあやかって666,666人だったようですが、既に全国から70万人を超える署名が集まっているとのこと。かなりの人気です。
H26年の大河ドラマは6月に発表される予定で、念願叶う日も間近と期待しています。

嬬恋村の熊川村長さんも熱心で、火坂雅志著の「真田三代」を読むよう私も勧められ、早速上下巻とも読みました。

上田・小県地域はもちろん、佐久や群馬の沼田、箕輪、山梨など周辺の馴染みのある地名も多く出てきて、とても親しみやすい内容でした。

本の中に出てくる山城に興味を持ち、先日「真田氏本城跡」へ行ってきました。いい写真が撮れなかったので、上田市観光課の瀬川様から借りて掲載します。(恐縮です。)

実際に登ってみると、千曲川対岸から丸子方面、塩田平、地蔵峠等、広範囲を見渡すことができ、攻めてきたであろう敵の動きが一目で分る所で、なるほどと感心しました。

昨秋には、砥石城(ウィキペディア)米山城、本城、枡形城にも行きましたが、ここも眺めがよく上田市内の建物や施設等が手に取るように分ります。

現在は階段が整備され登りやすくなっていますが、かなりの急斜面で頑強な山城であったと想像されます。

周辺には、真田氏歴史館真田氏の菩提寺「長谷寺」山家神社信綱寺猿飛佐助の修行の地「角間温泉」等もあり、一応全部回ってきました。

皆さんも春になったらのんびりと真田発祥の地を巡ってみませんか?
「ゆきむら夢工房」には無料の電動アシスト自転車が用意されています。
徒歩でも回れますので、ダイエット中の方は歩いてみませんか?

問い合わせ先 : 上田観光コンベンション協会 (TEL 0268 – 23 – 5408)

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115