じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > レストラン・ショップ > 上田市踏入 花と過ごすカフェ『Gazond’Espagneガゾンデスパーニュ』

上田市踏入 花と過ごすカフェ『Gazond’Espagneガゾンデスパーニュ』

こんにちは、企画振興課 六郎です🍎

上田市踏入にある『Gazond’Espagneガゾンデスパーニュ』さんに行ってきました!
1年ほど前にOPENしたカフェで、ずっと気になっていました。
(ちなみにお店の名前の『Gazond’Espagneガゾンデスパーニュ』はフランス語でスターチスのことだそうです
場所は、イオンスタイル上田の近くで近くには旗や看板がありますよ。

 


早速店内に入っていきます。

扉を開けると、素敵なお花たちが・・・!!!

カフェスペースに行くために更に扉を開けます。

一枚扉を開けると、更にお花で溢れた華やかな世界が広がっています🌷

見上げると天井も素敵。(こんなところに住んでみたい)

カフェメニューはこんな感じです。
カウンターには、本日の焼き菓子メニューも・・・!


ロイヤルミルクティー
あったかいロイヤルミルクティー。甘くないのが個人的にはうれしい。
待っている間は、キッチンからミルクティーの香りがしてきて、とても待ち遠しいけど幸せな待ち時間でした。


レモン型のレモンケーキ 生クリーム添え
ほんのりレモンの香りがして、あま~い糖衣の食感が良いです。
生クリームは硬めで甘さは控えめ。甘いケーキと合います。
なんと!このお花も食べられるそうですよ!
ティータイムにピッタリのケーキでしたよ。

カフェだけではなく、店主セレクトの花瓶、オリジナルコサージュ、リースの販売や
お花のレッスンの受けられるんだとか・・・!こちらも気になりますね・・・🌼

Gazond’Espagneガゾンデスパーニュ
〒386-0017 長野県上田市踏入2丁目7−20
TEL 090‐8461‐7146
営業日 水曜日~土曜日
営業時間 13:00~17:30
※内容はブログ掲載日時点の情報です。詳しくは、各店舗等へ直接お問い合わせください。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115