じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 自然・花便り > エーデルワイスが迎えてくれた上田地域最高峰の「四阿山」(2,354m)登山。

エーデルワイスが迎えてくれた上田地域最高峰の「四阿山」(2,354m)登山。

総務管理課のJです。

7月21日(日)に、深田久弥の日本百名山の一つである四阿山へ、上田地域に住む有志で登りました。今回は、長野県と群馬県の県境である鳥居峠の登山口から、かつての山岳信仰の花童子の宮跡、県境尾根を行くコースを辿りました。

四阿山山頂は、標高2,354mで、上田地域の最高峰です。ゆっくりペースで、6時間弱の歩行時間でしたが、花がたくさんあり、特に、日本のエーデルワイスと言われる「ミネウスユキソウ」があって嬉しかった。

【行 程】

(往路)林道終点ロータリー 8:54 → 花童子の宮跡 9:40ー49(休憩) → 古永井分岐 10:48  →  嬬恋清水分岐 11:50ー55(休憩)  → 四阿山 12:32

(復路)四阿山 13:03 → 古永井分岐 14:38ー45(休憩)→ 的岩 15:24ー30(見学) → 林道終点ロータリー 16:00

(林道終点ロータリー~花童子の宮跡)

鳥居峠から入ってきている林道の終点ロータリーです。10台程度停められますが、僕らの車で一杯でした。

案内板に沿って、ロータリーを右手に入り、花童子の宮跡コースを行きます。

カラマツの人工林が美しい。この辺りは、国有林です。

イブキジャコウソウ。写りが今一つですが、ピンクで可憐な花です。

このコースでは、石の祠など、山岳信仰の痕跡に出会えます。

天然林の白樺。美しい。

東屋があるので、ここで休憩しました。

この辺が花童子の宮跡でしょうか。

(花童子の宮跡~古永井分岐)

ミネウスユキソウ(日本のエーデルワイス)

ミネウスユキソウの群落

樹林帯の中を歩いています。涼風が吹きわたり、気持ちが良いです。

古永井分岐に到着

(古永井分岐~山頂)

少し上りにかかります。尾根上を歩いていて、見晴らしも良いです。先に見える頂は越えていきます。

ミネウスユキソウ。

岩の上も少し歩きます。下りは注意しました。

ミヤマキンバイでしょう。

ここは結構段差があるので、階段が設けられています。

右手に、山頂が見えます。

ゴゼンタチバナ

この標識で山頂まで300mです。

菅平牧場から来ているルートと合流します。右手に上れば、山頂です。

山頂に向かって、もう一息。

 

すごい賑わいで驚きました。日曜日ということもありますが、人気があります。

山頂から、浅間山などの景色。

白根山方面を撮影。トンボがすごい。曇りの天気ではっきりしません。

山頂の標識。

(山頂~林道終点ロータリー駐車場)

四阿山から根子岳方面を撮影。根子岳は、花の百名山と言われます。

開けた場所には、マツムシソウも咲いていました。トンボといい、ちょっと秋の気配ですね。

古永井分岐。ここで、ストレートに的岩方面に下りて行きます。

樹林帯の中は、道がわかりにくいのですが、ロープが張ってあり、それに沿っておりていけるので、安心です。

嬉しいことにニッコウキスゲがありました。上部の方にもあったようですが、見過ごしていました。無事、駐車した場所に戻りました。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115