じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 企画振興課 > 長野県上田養護学校で選挙出前授業を行いました!

長野県上田養護学校で選挙出前授業を行いました!

こんにちは、長野県選挙管理委員会 木酋です。

去る1月27日(金)、東御市選挙管理委員会と共に、長野県上田養護学校高等部3学年生を対象とした選挙出前授業を行いましたのでご紹介します。

選挙出前授業は、県内の学校を対象に、選挙や政治について理解を深めてもらうため平成27年度から実施しているものです。
平成28年6月に選挙権を得られる年齢が引き下げられ、18歳以上の高校3年生は選挙権を持つことになりました。このため、高校生の頃から政治や選挙に関心を持って、自分のこととして考え、判断して、そして投票に行っていただきたいという趣旨で実施しています。

さて、当日は寒い中でしたが17名の生徒さんにご参加いただきました。
最初に、選挙についての講座をします。冒頭に、選挙行ったことがある人はいますか?と訊ねたところ、3名程手を挙げておりました。
私が高校生の頃は、まだまだ年齢引き下げ前だったこともあり(言い訳?)、選挙を自分事として考えることが全くなかったので、今の生徒は進んでいるなぁと感心させられました。

途中で、投票できる年齢や、期日前投票の制度などに関するクイズを混ぜつつ、投票の仕方や注意点などをお話しさせていただきました。

講座の後には模擬選挙を行い、皆さんに投票の体験をしていただきました。
東御市選挙管理委員会に協力をいただき、実際の選挙の際に使用する投票箱や記載台を使って模擬投票を行いました。

生徒の皆さんは、事前に配布していた入場券を持って入場し、受付をした後、投票用紙を受け取り、記載台で支持する候補者名を記入します。

また投票後には、開封作業の様子も観てもらい、どのように当選者が決まるかを体験してもらいました。

最後に、若い世代の投票率が低い現状や、生徒の皆さんが卒業した後の4月に、長野県議会議員選挙があることに触れ、選挙に関心を持って投票に行って欲しいということをお伝えしました。

ご参加いただいた生徒さんからは、
「選挙は1回行ったことはあるけれど、模擬投票をして開票作業を初めて見ました。投票箱が横から空くのを知ってびっくりしました。」、「最初は難しい話だったけれど、話を聞いているうちにだんだんわかってきて、うまく投票できました。」、「次の選挙に初めて行ったとき、投票のやり方を習ったので覚えていてやろうと思いました。」などの感想をいただきました。

今後も選挙管理委員会として、選挙啓発に力を入れて行きたいと思います。

上田養護学校のみなさま、ありがとうございました。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115