北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 北信地域振興局からのお知らせ > 農地整備課 > 農業資産デジタルスタンプラリー攻略法!~全6カ所を1日で回りきるには~

農業資産デジタルスタンプラリー攻略法!~全6カ所を1日で回りきるには~

こんにちは、農地整備課です。

農業資産デジタルスタンプラリーへのご参加ありがとうございます!

6カ所の農業資産をすべて巡った方も、少しずつスタンプを集めている方もいらっしゃると思いますが、今回はこれからスタンプラリーを始める方に向けて、6カ所を1日で回りきるルートを大公開します!
もちろん、もう回りきった方や回り始めている方も是非ご覧ください!

 


〇中野I.Cスタートルート ()内は到着時刻

中野I.C (8:10) ― 浜津ヶ池(8:16) ― 地獄谷野猿公苑駐車場(8:58) -

坪根堰(9:16) ― 地獄谷野猿公苑駐車場(9:30) ―

道の駅やまのうち(9:37)  - けやきの森公園駐車場(上堰の円筒分水工)(10:15) -

FARMUS木島平(10:30) - 北竜湖(11:01) -

野沢沖の棚田(11:26)  - 野沢温泉村役場(11:34) - 道の駅野沢温泉(11:45) -

森宮野原駅で昼食(12:14)  - とねんぼ(13:37) -

屋敷集落(布岩)(14:08)  - 天池(14:30) - 道の駅信越さかえ(15:33) -

道の駅花の駅千曲川(16:02) - 道の駅ふるさと豊田(16:36)

※とねんぼ:秋山郷総合センター とねんぼ 観光案内所として秋山郷を紹介しています。
※屋敷集落:布岩が目の前に広がる展望スポットです。

 

〇飯山市(飯山駅周辺)スタートコース

飯山出発(9:00) - 国道117号から県道507号を上り、屋敷集落 -

天池 - 道の駅信越さかえで昼食(12:00) - 野沢沖の棚田 -

野沢温泉村役場 - 道の駅野沢温泉 - 北竜湖(15:00) -

けやきの森公園駐車場(上堰の円筒分水) - FARMUS木島平 - 地獄谷野猿公苑駐車場 -

坪根堰 - 道の駅やまのうち - 浜津ヶ池 - 道の駅ふるさと豊田 -

道の駅花の駅千曲川(17:00)


この2つのルートはどちらも職員が実際に農業資産と道の駅を1日で回ったルートです!
どちらでも、各農業資産や道の駅では10分~15分ほど滞在したそうです

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256