北信州からごきげんよう 北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

北信州からごきげんよう

北信地域の現地機関からのお知らせとともに、千年風土の豊穣の地「信越自然郷」の魅力をお届けします。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北信州からごきげんよう > 信越自然郷の観光 > 【えのき・焼き菓子】中野市の人気ケーキ店「パティスリーセルクル」に行ってみた!(北信州おいしい食材フェア2025)

【えのき・焼き菓子】中野市の人気ケーキ店「パティスリーセルクル」に行ってみた!(北信州おいしい食材フェア2025)

北信州おいしい食材フェア デジタルスタンプラリー」開催中
おいしい発見がいっぱいの特設Webサイトもぜひチェックしてみてください♪


みなさん、こんにちは。
北信農業農村支援センターのKotoです。

中野市といえば「きのこ」🍄
そして、きのこスイーツといえば、セルクルの「えのきパイ」です

私がこのお店を知ったのは、もらった焼き菓子がきっかけでした。
異動のたびに誰かがくれる、あの美味しいやつ。
地元の人の「定番手土産」なんですよ〜!

というわけで、「食べて知る、北信州のおいしさ」第13回目は
中野市の人気ケーキ店「パティスリーセルクル」さんです


▼セルクルってどんなお店?

セルクルさんは中野市の国道292号から少し入った場所
お店の横にはスーパーのデリシアさんがあり、駐車場は広めです

店内に入ると、正面に贈答用かな?焼き菓子やゼリーなどの加工品がずらり!
ショーケースはケーキ類、それ以外のスペースは常温、冷蔵の加工品で溢れていましたよ

    

 


▼今回購入したのはこちら!

🍰シュークリーム
セルクルさんのシュークリームは、注文してからクリームをその場で詰めてくれるタイプ。
皮だけがショーケースに並んでいて、注文が入るとその場で仕上げてくれます。

皮はほどよくカリッとしていて香ばしく、
中のクリームはとろりとして甘く、そしてたっぷりぎっしり!
甘さはちょうどよく、最後まで飽きずに楽しめました。

 

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256