2025.07.11 [ 信越自然郷の観光 ]
【えのき・焼き菓子】中野市の人気ケーキ店「パティスリーセルクル」に行ってみた!(北信州おいしい食材フェア2025)
🌰モンブラン
こちらも人気商品のモンブラン。栗の味がしっかりしていて、本格的な仕上がり。
中には生クリームがぎゅっと詰まっていて、さらにスポンジも入っているので、
見た目以上のボリューム感があります。
甘すぎない、ちょうどよい甘さで、食べた後の満足感はバツグンでした✨
🍄そして、えのきパイ
実は、長野県はきのこの王国!
令和5年度のきのこ類の生産量はなんと約14万トン!
全国シェアは約33%と、ダントツで日本一を誇っています🍄
(出典:令和5年度特用林産物生産統計調査)
えのきのお菓子って珍しいでしょう?
ひとくち食べるとサクッと軽やかな食感。
ほんのり甘く、よく感じるとえのきの香ばしい風味がふわり。
でもまったくクセがなく、とても食べやすかったですよ
軽食にもなるし、手土産にもぴったりな逸品でした
▼まとめ
そうそう、私が訪れたとき、
ゼリーを30個、えのきパイを15個も購入されている方がいてびっくり!😳
店員さんがひとつひとつ丁寧に注文内容を確認していて、
とても感じの良い接客でした
お近くに来られた際はぜひ、お寄りください
北信州によってかっしゃい!
📍店舗情報:パティスリーセルクル
ホームページはこちら
住所:〒383-0015 長野県中野市大字吉田714-4
電話番号:0269-24-5188
営業時間:Open 10:00 Close 18:15
(日曜は10:00〜16:00 月曜定休)
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256