2018.08.15 [ 北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験 ]
信州山のグレーディングC 赤岩尾根を登り、爺ヶ岳へ ~2日目~
環境課の元岳人です。
前回記事「信州山のグレーディングC 赤岩尾根を登り、爺ヶ岳へ ~1日目~」の続きです。
今回は2日目を紹介します。

冷池山荘から見た朝の雲海です。

爺ヶ岳から槍ヶ岳、穂高連峰が見えます。手前に餓鬼岳、蓮華岳。

八ヶ岳、富士山、南アルプスまで見えます。

振り返ると鹿島槍ヶ岳。

岩小屋沢岳から見る剱岳。ピラミダルな荒々しい姿です。

新越山荘に着きました。この付近お花畑が見られるということでしたが、まだ早かったようです。

種池山荘です。学校登山の子らが来ていました。
1 2
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504

























