北アルプスCOOL便 北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

北アルプスCOOL便

北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 北アルプスCOOL便 > 北アルプス地域の自然・景観・名所 > シャクナゲを見に鍬ノ峰へ行きました!(大町市)

シャクナゲを見に鍬ノ峰へ行きました!(大町市)

シャクナゲを見るという目的を達成し、足の疲れも軽くなったところで頂上に着きました。

 

頂上では標高が記載されたキレイな看板があり、その奥には小さく七倉ダムも見えます。

↓ 奥に小さく七倉ダムが見えます。(西側を眺めるとこんな感じ)

 

↓ 北側を眺めるとこんな感じです。

残雪と山のコントラストが美しいですね。いつまでも見ていられます。

大町市街側には青木湖も見えていたのですが、山の名前を教えてもらっていたら写真を撮り忘れました。

 

この日は餓鬼岳、唐沢岳、爺ヶ岳、裏銀座北側の烏帽子岳は見えたのですが、鹿島槍ヶ岳、五竜岳は雲に隠れてしまっていました。

山側の雲が晴れてくれないかと祈りながらゆっくり休憩していると、山の住民(?)が来てくれました。


どこにいるか分かりますか?

スマホカメラのズーム機能で拡大してみると・・・

キアゲハです。

風が強かったからか、それとも羽が少し傷ついているからでしょうか。笹の葉に掴まっていてしばらく動かなかったので、驚かせないように少し離れた場所から撮りました。
山の蝶をこんなに近くで見ることができたのは初めてです。蝶々さん、ありがとう。

 

北アルプスに限らず、信州には様々な希少野生動植物が住んでいます。彼等に出会った時は捕まえたり追いかけたりせず、優しく見守ってあげましょうね。

 

自然に癒された後はあの急登を下り、無事に下山。

休憩を挟みつつ登りは1時間30分、下りはノンストップで45分という登山となりました。

 

天気の良い晴れの日でしたが、登山道は木陰が多く、比較的涼しく登ることができて良かったです!
今回のコースは道も狭く、頂上も大人数が入れるほど広くはないので、密にならないように注意しながら登った方が良さそうですね。

 

現在、長野県は新型コロナウイルス対策として「入山注意報」を発表している地域もあります。↓
登山シーズンもやってきますが、山へ登る前に以下のHPもチェックしてみてください。

~ コロナ禍ではありますが、お互いにルールを守り、気持ち良く信州の自然と触れ合ってはいかがでしょうか ~

○天気・防災情報を確認し万全の準備で入山を! 「登山者への5つのお願い」「入山注意報」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/

○長野県登山安全条例について
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/tozanjorei/tozanjorei.html

 

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504