北アルプスCOOL便 北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

北アルプスCOOL便

北アルプス山麓に広がるこの地域の大自然はもちろん、 歴史、文化、おいしい食べ物など、さまざまな魅力を皆さんにお届けします!

明日は我が身。避難所設営訓練

②施設管理班の訓練です。

ここでは、多種多様な避難者に応じ、避難所の区割りを検討し、プライバシーを確保するためのパーティションを組み立てたり、仮設のトイレを設置したりします。

とても重要なポジションとなります。

私も配置を考えてみましたが、一筋縄にはいきませんでした。

③要配慮者支援班、保健・衛生班の訓練です。

ここでは、車いすの方の補助方法や負傷者の応急手当を実際に行いました。簡易ベッドの高さであったり、車イスでも進入しやすい幅を確保したりなど、意外と普段は気づかないところにも配慮がされており、大変勉強になりました。

避難所設営において、とても重要な役割ですね。はい。

④食料・物資班、ボランティア班の訓練です。

ここでは、非常食の調理(お湯を入れるだけですが)と試食を行うとともに、ボランティア要請の方法などを学びました。

最近の非常食はとてもおいしいんです。少しでもおいしいものを食べて元気を出すことも重要です。

そうです。何を隠そうこの班も重要な役割を担っています。

 

そして、訓練終了後に大町警察署、北アルプス広域消防本部、地域振興局から訓練の講評が行われました。

それぞれ専門的な視点から講評をして、避難所の運営がより充実したものになるようアドバイスをさせていただきました。

今回の訓練では、池田町役場、社会福祉協議会、消防団などの方々が周到な事前準備をして、実際の避難所と同じ状況を再現したほか、参加者全員が①~④までの訓練を全て体験できるようローテーションを組むなど大変に工夫された内容でした。

私も訓練を通じて勉強させていただきました。参加者にとって(私にとっても)防災に関して学ぶ非常にいい機会になったと思います!

本当にありがとうございました!

 

大北地域の全ての市町村では、「避難所運営マニュアル」を定めております。

有事に備えてマニュアルを是非ご覧になってください!

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504