その他
-
「保安林内許可申請等実務研修会」を開催しました
2018.03.07
林務課のTTTです。 去る3月2日の金曜日に、諏訪管内の市町村職員や林業・電力関係の事業体の方たちを対象に、「保安...
-
3月は、自殺対策強化月間です。
2018.03.05
こんにちは。諏訪保健福祉事務所です。 自殺対策基本法では、3月を自殺対策強化月間として定めています。 この月...
-
「空き家見学会@岡谷(空きない未来プロジェクト)」開催決定!!
2018.02.23
空き家の活用やリノベーションに興味がある方向けに、岡谷市で空き家見学会を開催します。 空き店舗...
-
おめでとう!小平奈緒選手
2018.02.22
やってくれました!平昌冬季五輪 女子スピードスケート500M金メダル! しかも、五輪新記録!快挙です! テレ...
-
諏訪湖に氷の筋が出現⁉5季ぶりに御神渡り認定
2018.02.07
日本の上空に平年よりも10℃以上低い寒波が流れ込み、寒い日が続いていますが、 寒波の影響もあり...
-
❝お~いお茶「お茶で信州を美しく。」キャンペーン❞がスタート!!
2018.01.29
こんにちは! 環境課のMです! 暖かい日が続いたと思ったら、大寒波襲来ですね、とても寒い...
-
「オリンピック・パラリンピック写真パネル展」を見に来ませんか?
2018.01.22
長野オリンピック・パラリンピックの開催から20年を記念し、県とオリンピックを開催した5市町村において、平成30年6月まで...
-
諏訪6市町村で消防出初式が開催されました!
2018.01.22
1月7日(日)諏訪6市町村の消防出初式が一斉に開催されました。 当日は、朝から非常に寒い日でしたが、 消防団員の皆...
-
【Mission 諏訪湖のカモをカウントせよ!】全国一斉ガンカモ類の生息調査を行いました
2018.01.18
時は、平成30年1月15日・・・ ...
-
「信州あいさつの日」のあいさつ活動を行いました!
2018.01.18
毎月、11日は「信州あいさつの日」です!! 長野県将来世代応援県民会議諏訪地域会議では、「信州あいさつ運動」の普及...
-
「諏訪湖創生ビジョン」フォト・イラスト作品選考会を開催しました。
2018.01.09
長野県では、「泳ぎたくなる諏訪湖」「シジミが採れる諏訪湖」などを目標に、地域住民の皆様とともに地域一体となって諏訪湖を創...
-
都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト-TOKYO 2020-
2017.12.26
こんにちは! 環境課のMです! 平昌五輪まで約一か月となりましたね(...
-
【八ヶ岳遭難マップ】~H24-29冬山(12月~3月)の山岳遭難事故発生状況~
2017.12.21
八ヶ岳の冬山では、 大同心大滝、峰の松目沢、ジョウゴ沢乙女の滝等でのアイスクライミング中や ...
-
諏訪地区女性消防団員研修会を開催いたしました。
2017.12.11
諏訪消防協会では、平成29年12月2日(土)に茅野市マリオローヤル会館で女性消防団員が日頃の消防団活動に ついて情...
-
諏訪の学び~「岩波・筑摩・みすず」を結ぶ点と線
2017.11.28
モーニング娘。は初期のヒット曲「Memory 青春の光」で、〈別れるのがつらい事 あなた愛して 学んだわ〉と歌っています...
-
外来種駆除作業総集編‼@霧ヶ峰
2017.11.15
こんにちは! お久しぶりです! 環境課Mです。 前回の投稿でオ...
-
銀座NAGANOで「おいしい信州ふーど(風土)」イベントを開催しました
2017.11.14
こんにちは、農政課のKです。 10月27日に、銀座NAGANOにおいて「おいしい信州ふーど(風土)」~諏訪の食と風土の魅...
-
樹上の職人たち ~ウッドタワー工法~
2017.11.13
どうも、林務課のSです。八ヶ岳の山頂付近がうっすらと白くなり、もう「冬」ですね。私は身も心も財布も寒いです。。。 ...
-
交通死亡事故が多発しています!
2017.10.30
10月20日(金)~10月29日(日)まで、長野県交通死亡事故多発警報が発令されています。 10月1日から19日ま...
-
♪治山マシーン ついに諏訪デビュー!
2017.10.27
林務課のSです。 季節はすっかり「秋」。諏訪地域の森林ではカラマツの葉が黄金色に輝き、他にも赤色、橙色、黄色、桃色...