諏訪を体感!よいてこしょ!! 諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

諏訪を体感!よいてこしょ!!

諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。

みその丸高蔵へ行ってきました

農地整備課T1です。高島城の近くにある「みその丸高蔵」へ行ってきました。
IMG_0510 (2)

まずお食事処の「みそ茶屋 千の水」のお昼のメニューから一番人気の丸高御膳、主菜を肉又は魚から選べます。お味噌汁は季節のお味噌汁。ご飯はおかわり自由です。(丸高御膳1,500円(税別))
IMG_0759 (2)

味噌汁御膳も人気メニューです。焼おにぎりが二種類(ねぎ味噌・おかか醤油)とお味噌汁のセットです。お味噌汁は4種類から選べます。(味噌汁御膳800円~1,000円(税別)選んだお味噌汁によりお値段が変わります。)
IMG_0397 (2)

味噌汁御膳に+300円(税別)で肉味噌丼に替えられます。
真ん中にあるのは卵の黄身の味噌漬けです。
IMG_0489

御膳には+500円(税別)でデザートが付けられます。喫茶メニューで注文するよりお得です。「味噌羊かんとお抹茶のセット」と「味噌生ちょことコーヒー又は紅茶のセット」の2種類から選べます。味噌生ちょこはおすすめです。ちょこの香りがよく、口の中で溶けてなくなります。
IMG_0171 (2) IMG_0405 (2)

丸高蔵では味噌や醤油など発酵に関連した商品を販売していて試食もできます。
IMG_0373 (2) IMG_0375 (2)

その中に丸高蔵独自の商品がありました。丸高蔵の塩麹と味噌を使った三陸秋鯖の鯖缶とあん肝みそ漬けです。海の幸と山の幸が出会った逸品です。
IMG_0371 (2) IMG_0772 (2)

丸高蔵の人気商品は「長野県産ナカセンナリ」の大豆と「長野県産コシヒカリ」を使用した信州淡色みその「十四割」と信州赤みその「信濃路」です。「十四割」は大豆より米の方が多い十四割麹という高い麹歩合で仕込んでいるとのことです。「十四割」と「信濃路」は味噌汁御膳や鯖缶にも使用しています。丸高蔵へおいでなして。
IMG_0973 (2)
丸高蔵周辺の道路は一方通行となっています。丸高蔵駐車場から反対側の一方通行の道路に抜けられます。高島城のまわりの道路は昔の城下町のままの道路となっているところがあります。交通安全には十分ご注意ください。
神州一味噌発祥の蔵 丸高蔵
ショップ、みそ茶屋千の水
TEL0266-52-4033 FAX0266-78-6604
営業時間 10:00~17:00
お茶   11:00~16:00(ラストオーダー)
食事   11:00~14:00(ラストオーダー)
定休日  月曜日(祝日の場合は祝日の後)、年末年始
みその丸高蔵のHPはこちら
当ブログの高島城はこちら

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904