2025.07.22 [ 南信州の観光・自然・花 ]
南無の蓮池(飯田市立石)
農地整備課のGGYです。
7/21(月・祝)、飯田市立石にある南無の蓮池へ行ってきました
実は、前日(7/20)の14時過ぎに行ったのですが、時間が遅くて花がほとんど閉じてしまっていたので、7/21の9時頃に出直しました。
到着すると、前日とは打って変わって、見事にたくさんの花(睡蓮)が開いていました。
池は沢山あって、一番下の池には、鮮やかな赤の睡蓮が咲き誇っていました
中段の池では、睡蓮に交じって、蓮(ハス)の花も咲いていました。
池の上ではシオカラトンボや赤とんぼ、オニヤンマ、ギンヤンマなどが賑やかに飛び交っていました。まさに「自然のゆりかご」。心が癒されました
場所は県道491号(親田中村線)から、細い道を入りますが、数台止められる駐車場もあります。
この記事に関するお問い合わせ先:南信州地域振興局 農地整備課水利防災係 TEL:0265-53-0419
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404