信州を食べよう 美しい山々に囲まれた自然豊かな長野県は、全国の食卓に食材をお届けする農業県です。四季の変化に富んだ環境が、たくさんのおいしい農産物を育んでいます。 おいしい信州の農産物をお楽しみください。

信州を食べよう

美しい山々に囲まれた自然豊かな長野県は、全国の食卓に食材をお届けする農業県です。四季の変化に富んだ環境が、たくさんのおいしい農産物を育んでいます。 おいしい信州の農産物をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 信州を食べよう > 見頃・食べ頃情報 > 「第25回すんきコンクールの開催のお知らせ!!」

「第25回すんきコンクールの開催のお知らせ!!」

12月5日(水)に「すんきコンクール」が開催されます!
「すんき」とは赤かぶ菜を食塩と砂糖を使わずに、乳酸菌発酵させたものです。
すんきには20種類以上の植物性乳酸菌が含まれ、健康面からも魅力的です。
すんきコンクールチラシ
すんきコンクールについてはこちらから
https://www.pref.nagano.lg.jp/kiso-aec/joho/h30sunkikonku-ru.html

木曽地域では300年以上前から「すんき」が作られ、今でも家庭の味として多くの家庭で引き継がれています。


その家庭でつくられる「すんき」のその年の1番を決めるイベントが「すんきコンクール」です!
木曽のすんきづくりの技術の向上を目的に始まり、今年でなんと25回目をむかえます。
「すんき」は食塩や砂糖を使いませんが、その年のかぶ菜のでき具合、発酵時の温度調整、すんき種の質等で味わいも様々で、各ご家庭の腕が試されます。

※すんき種とは・・・乳酸菌が多く含まれている昨年つくったすんきを保存したものや市販のすんき。すんきの素としてその年の最初に漬けるすんきに入れます。
 
当日はコンクールに併せて木曽町地域資源研究所の岡田早苗先生(東京農業大学名誉教授)の「すんき」に関する講演会や出品されたすんきの試食会もあります。

すでにすんきを漬けている方はご自身の腕試しやさらなる技術の向上を目指しご参加してはみませんか?
まだすんきを食べたことがない方や自分でもちょっとすんきを漬けてみたい方のご参加もお待ちしています。ぜひ足をお運びください。

すんきについてはこちら↓
https://www.oishii-shinshu.net/library/premium/gi/11015.html

すんきコンクールについてはこちらから
https://www.pref.nagano.lg.jp/kiso-aec/joho/h30sunkikonku-ru.html

おいしい信州ふーどに係わる情報はこちらから
https://www.oishii-shinshu.net/

農産物直売所に係る情報はこちらから
http://www.shunchan-nagano.net/

長野県産農畜水産物のPRに使用していただける画像集はこちらから
https://www.oishii-shinshu.net/pr-photo/

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

農政部 農業政策課 農産物マーケティング室
TEL:026-235-7217
FAX:026-235-7393