い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > その他 > 「信州伊那谷たびフェアin中日ビル」に行ってきました!

「信州伊那谷たびフェアin中日ビル」に行ってきました!

こんにちは、商工観光課Aです😊

2月7日(金)に、中日ビル(愛知県名古屋市中区栄)5階の全国センター広場で開催されていた、「信州伊那谷たびフェアin中日ビル」に行ってきました!主催は、辰野町、箕輪町、南箕輪村でつくる上伊那北部観光連絡協議会です。

各市町村のブースには、特産品がズラリ⭐訪れた皆さんは、事業者の方や町村の担当の方と話しながら、商品を手に取っていました。

辰野町ブースには、町観光協会認定品のドレッシングやぴっかりちゃんグッズなど、

箕輪町ブースには、赤そばを使用した生そばやラスクなど、

南箕輪村ブースには、村木であるアカマツを使用したつみきやキーホルダー、化粧品などが並んでいました

アカマツの香りを楽しめるバスボム作り体験や不揃いなつみきを使ったつみきタワーチャレンジを楽しめる、体験コーナーもありましたよ

辰野町イメージキャラクター「ぴっかりちゃん」、箕輪町イメージキャラクター「もみじちゃん」、南箕輪村イメージキャラクター「まっくん」も駆けつけ、3町村の魅力をアピールしていました(もみじちゃんだけ会えました)

 

この記事に関するお問合せ窓口

長野県上伊那地域振興局商工観光課
電話番号:0265-76-6829 ファックス番号:0265-76-6890

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804