じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 商工観光課 > 「鹿教湯温泉 食・浴の秋祭りウィーク」において上田地域の伝統的工芸品の展示・製作体験を行います!

「鹿教湯温泉 食・浴の秋祭りウィーク」において上田地域の伝統的工芸品の展示・製作体験を行います!

こんにちは、商工観光課のIです。
10月12日(土)~14日(月・祝)に、鹿教湯温泉のイベントスペースで
「鹿教湯温泉 食・浴の秋祭りウィーク」が開催されます!
こちらは、昨年から開催されているイベントで、キッチンカー等が出店するプチマルシェや地ビール等が味わえるランタンバルが行われます

今回当課では、このイベントを訪れる観光客等の皆様に上田地域の伝統的工芸品の魅力を発信するべく、プチマルシェの中で製品の展示・製作体験を行います。

ところで皆さんは上田地域にはどのような伝統的工芸品があるかご存じでしょうか?                          上田地域には、国から指定されているものが1つと、県が指定しているものが2つあります。                           伝統的工芸品の指定を受けるためには、国指定の場合は100年以上、県指定の場合は50年以上の伝統が必要など、大変厳しい要件があるんです

【上田地域の伝統的工芸品】                                             ・信州紬(上田紬) :(経済産業大臣指定:指定年月日 昭和50年2月17日)                         ・農民美術     :(長野県知事指定 :  〃   昭和57年10月21日)                         ・手作り打上花火  :(    〃   :  〃   平成31年3月22日)

当日は、長い時間をかけて磨き上げられた伝統技術によって作り上げられた製品を多数展示します。                 一部の製品については、お買い求めもいただけます。

【展示予定の製品(一部)】

信州紬(上田紬)

 

 

 

 

 

 

 

農民美術

手作り打上花火

 

また、製作体験では、信州紬(上田紬)の「コースター」や農民美術の「木の葉っぱのマグネット」、手作り打上花火の「花火玉(レプリカ)」作りなど、子供から大人まで楽しみながら伝統技術に触れることができます!

【製作体験の日程】

 


さらに、10月12日(土)20時頃からは、手作り打上花火も上がります!                                      なんと、、、製作体験で作るレプリカと同じ大きさの花火玉が上がるんです                             製作体験を行った方はきっとわくわくしますね

さらにさらに、以下のQRコードからアンケートに答え、イベント期間中に、展示コーナーのスタッフに回答済みの画面を提示していただければ、上田紬の缶バッジ・マグネットをプレゼントします!

 

ということで、深まりゆく秋に、歴史ある湯治場で伝統に触れてみませんか?                                  多くの皆様のご来場をお待ちしています!

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115