じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 商工観光課 > ずっと行きたかったお店 その4 豆カフェ ポポラーレ

ずっと行きたかったお店 その4 豆カフェ ポポラーレ

Bは「たもつ」として肝機能を整え代謝を上げ、体質改善につながる内容の料理だそうです。

そしてCは、「みたす」として体質を強化して元気をもたらす内容になっています。

改めまして皆様、「二十四節気」ってご存知ですか?

よく、天気予報などで「今日から、雨水(うすい)です。」などと言っているのを聞いたことがないですか?

24sekki_11[1]

1年間を24の季節に分け、そこに名前が付いているんですね。

「立春」「雨水」「春分」…それら名前を総称して二十四節気と言います。

 

 

 

 

2週間ごとにこの節気が変わるし、その節気の中に3つのメニュー(先ほどご紹介した、A、B、Cのメニューのこと)があるということなので、つまりポポラーレでは基本、少なくても年間に72種類のメニューがある(店主の高貝さんが考える)ということになるのです。

すごくないですか~

「料理に季節ごとの旬の食材を取り入れることにより、食材で季節を感じていただきたいんです。」と高貝さん。

(ちなみにこのメニューは、昼も夜も共通のメニューとなっています。)

素晴らしいことですね。

その節気の中で、まずAセット(ととのえる)でデトックスして、そのあとBセット(たもつ)をいただいて代謝を上げ、そして最後はCセット(みたす)で体質強化を図る、というように3回お店に伺えると最高という流れになるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなポポラーレのお料理をご紹介します。

今回は、私は、Bセット「たもつ」メニューをオーダーしました。

CIMG8848

私が伺ったのは、今は昔…(ご紹介が遅れて申し訳ありません)「立春(2月の上旬)のメニュー」の頃。

写真の白い四角いお皿には、手前左から時計と反対まわりで、

・インゲン豆とおからのミートローフ

・枝豆とカリフラワーのカレーマヨ和え

1 2 3 4 5 6 7 8 9

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115