じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 農産物 > 【長和町】県内53か所目 道の駅「和田宿ステーション」開駅!!

【長和町】県内53か所目 道の駅「和田宿ステーション」開駅!!

皆様、こんにちは長和町役場へ研修派遣に行っているぽんたです

今回は長和町の道の駅をご紹介します

令和5年9月23日(土)道の駅「和田宿ステーション」が長野県内53か所目の道の駅として開駅しました


(長和町イメージキャラクター「なっちゃん」)

和田宿ステーションはH8年(1996年)の開所以降、農産物直売所、食堂、駐車場、公共トイレを備えた施設として、長和町の南の玄関口の役割を担ってきましたが、単独型の道の駅として登録を受けるため、授乳室の新設や駐車場整備などいくつもの課題を乗り越え

ついに、令和5年2月28日に道の駅登録、9月23日開駅を迎えることができました

長和町には2つ目の道の駅となります

長和町は長野県のほぼ中央に位置する町のため、「目的地へ行くのに、よく通過する町」と認識している県民の方が多いのですが、これを機に、ぜひ長和町の2つの道の駅に足を運んでみてくださいね

以下、道の駅「和田宿ステーション」の魅力をちょこっとお伝えします

道の駅「記念きっぷ」の発売

(見本)

通常版(200円)と特別版(条件配布)を道の駅にて販売しています

道の駅開駅の際は、朝早くからきっぷを買いに、マニアの方が多くいらしていました皆様も新しい趣味の一つにしてみてはいかがでしょうか

道の駅スタンプ

(見本)

中山道、和田宿をイメージしたスタンプですこちらも道の駅スタンプブックを購入して、各道の駅のスタンプを集めてみるのも楽しいです

長和町の特産品販売

和田宿ステーションでは、長和町特産品のニジマスの唐揚げ他、道の駅の加工所で作ったおやき、豆餅が特に人気です

おやき、豆餅、力餅は基本的に週末のみ・数量限定販売です午前中に行くと、加工所のお母さんたちが作った出来たてのほかほかおやきが店頭に並びますので、ぜひ早い時間に訪れることをオススメします(販売開始は10時半頃です。)

↓特別に見学もさせていただきました

和田宿ステーション食堂

地元のお父さんが1人でやっている食堂ですが、週末は、観光客がたくさん訪れ、とても賑わいがあります

人気メニューは、天丼です大型トラックの運転手が元気になるようにと、大盛りメニューが特徴的です。メニューも豊富ですので、どれにするか迷いますが、ぽんたはマグロ丼を食べてみました

 

これはまだ、魅力のほんの一部ですが、あとは、実際に長和町に遊びに来て、長和町の良さを感じてください

     https://www.wadajuku-station.com/

👆道の駅「和田宿ステーション」公式HPのQRコード・URLはこちらから👆

【和田宿ステーション情報】

・住所:〒386-0701 長野県小県郡長和町和田2884-1

・連絡先:0268-88-0008

※営業時間等につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。

 

長和町からは以上です

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115