じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 企画振興課 > 5/24開催!締め切り迫る‼鹿教湯温泉でウォーキングフェスタ

5/24開催!締め切り迫る‼鹿教湯温泉でウォーキングフェスタ

はじめまして 企画振興課の七助です。
六郎さんにあこがれて、ブログ書き始めました。以後よろしくお願いします

今回は、鹿教湯温泉で行われるイベントのご紹介です。

5月24日開催 『鹿教湯温泉しあわせポールdeアクティブ ウォーキングフェスタ』

鹿教湯の名物を食べながらインストラクターさんと一緒に20人ほどのグループで歩きます。
6キロと10キロの2つのコースから選べるので、体力に応じて参加できそうですね。
さらに、ポールを使ったウォーキング方法は丁寧に指導してもらえるから初心者の方も安心。

参加された方には入浴券やお昼のランチ券、さいとう菓子工房のアップルパイなど盛りだくさんのお土産付きです

また、18時からは交流センター駐車場にてランタンバルも開催。
上田市出身のミュージシャンtoshizoさんによるJAZZの生ライブ、入場無料でどなたでも参加OKとのこと!

ほかにも同日開催のイベントとしてマルシェもあるそうなので、歩いて健康、食べてしあわせの一日になりそうですね!

 

▽鹿教湯温泉しあわせポールdeアクティブ ウォーキングフェスタ
5月24日9時スタート (会場:鹿教湯温泉交流センター)
参加申込は5月16日(金)まで
詳しい情報は下記URL参照

https://kakeyu.or.jp/walking_fs_2025sp.html

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115