2017.11.30 [ 上田水道管理事務所 ]
生活習慣病予防と食体験「健康管理研修会」を開催しました。 ~上田水道管理事務所~
今回、長野県食生活改善推進協議会上小支部の役員の皆様(食生活改善推進員=ヘルスメイト(愛称)以下ヘルスメイトと記述します。)においでいただき、ヘルシーなお料理を教えていただきました.
主食と副菜を各自で選び、野菜などの量、カロリーなどを確認しました。
題して「生活習慣病予防のための減塩スキルアップ事業」ということです。
※食材分の実費負担はあります。

本日のヘルスメイトさん勢ぞろいです。お忙しいところ本当にありがとうございました!

前段の研修の最中から、てきぱきと会議室にお料理を並べて食体験の準備をしてくださいました。

「私達の健康は、私達の手で」背中にスローガンを掲げた鮮やかなピンクのおそろいのユニホームを着用してきていただきました。このユニホームは、全国ヘルスメイトの統一のものです。

主菜の「たらと野菜の酒蒸し 香味だれ」です。大皿への盛り付けも本当にきれいです。さすがです。写真手前の付せんにはその料理のカロリーと塩分量が表示されています。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115