2023.12.12 [ 北信保健福祉事務所からのお知らせ ]
小学校で薬物乱用防止教室を実施しました!
北信保健福祉事務所です![]()
北信保健福祉事務所では、小学校、中学校、高校
からの依頼
に基づき、
保健所職員(薬剤師)が講師
となって、児童・生徒の皆さんに
『薬物乱用防止教室』を実施しています![]()
この『薬物乱用防止教室』とは、児童・生徒の皆さんに、
薬物乱用の危害
に対する正しい知識
の普及啓発をすることにより、
児童・生徒の皆さんに薬物乱用の現状や心
や体
に及ぼす悪影響
が身近な問題であることを知ってもらうとともに、薬物の誘惑
に対する対処法を身につけてもらうことを目的としています![]()
今回、山ノ内町立東小学校
の6年生の皆さんにお話しする機会をいただきましたので、行ってきました![]()
最初は、『薬物乱用とは何か
』についてのお話しをしました![]()
・薬物とは
⇒大麻・覚醒剤といった違法薬物
以外にも、
かぜ薬・痛み止め
やお酒
・タバコ
でも薬物になり得ること
・薬物乱用とは
⇒『違法薬物
を使用すること』に加え、『医薬品
で間違った使い方(オーバードーズ
など)をすること』であり、一回でも薬物乱用になること
・未成年がなぜ飲酒
・喫煙
してはいけないか
⇒有害物質も取り込んでしまい、体の成長を邪魔したり、病気の原因になったりするから
・薬物乱用の影響とは
⇒脳が破壊
され、薬物をやめられなくなり、自分や他人を傷つけてしまう
こと
自分たちの将来
に知っておくべき重要なこと
として真剣に聞いてくれました![]()
また、皆さんの印象・記憶に強く残してもらうため、お話
だけでなく、クイズ
やロールプレイング(劇)
を取り入れています![]()
ロールプレイング(劇)
では、いつも学校の先生方に演者
をお願いしているのですが、
なんと![]()
今回は![]()
校長先生
が担任の先生や保健室の先生と一緒に演じてくださることに![]()
![]()
主人公(担任の先生)と友達(保健室の先生)が、
部活の先輩(校長先生)の色んな誘い文句
で大麻の使用に誘われてしまう…という内容です![]()
先生方の熱演
によって、インパクト
のある内容になったのではないでしょうか![]()
児童の未来
のために一肌脱いでいただき、ありがとうございました![]()
最後に、皆さんに「薬物への誘いは断る![]()
」と約束
してもらい、小学校
を後にしました![]()
薬物の誘い
は、手を替え品を替え、県民の皆さんにも忍び寄ってきます![]()
安全だ
一回だけならやめられる
外国では合法だ
規制されていないから大丈夫
そんな誤った情報
や甘い誘い
に騙されず、『きっぱりと断る』ことが大切です![]()
薬物は一度手を出したら後戻りできません![]()
![]()
大麻や覚醒剤などの薬物乱用は、自分だけでなく、
家族や友人などあなたの大切な人
も傷つけてしまいます![]()
薬物に関する相談は、お近くの保健福祉事務所(保健所)
又は精神保健福祉センター(
026-266-0280)までお問い合わせください![]()
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北信地域振興局 総務管理課
TEL:0269-23-0200
FAX:0269-23-0256





























